dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで一度も家族以外の前で泣いたことがありませんでした。
通信制高校に通う者です。
一ヶ月前からバイトを始めました。
注意されたり、怒られたりなんてしょっちゅうありましたが、今回初めて泣いてしまいました。

泣きたくて泣いたのではなくいつの間にか泣いてました。
今日物凄く忙しく、なんとなくわかっていました。
言われることにたいして泣いているのではなく、不甲斐なさと申し訳なさです。
店長が度々あなただけのせいじゃないけど、とか怒っているわけではない、という言葉を挟んで言ってくるので余計に申し訳なく思い、我慢しようとすればするほど無理でした。
今日まで生きてきて、家族以外の前では一度も泣いたことがなく、正直めちゃめちゃ恥ずかしいですし戸惑ってます。
本当に信じられないです。
涙脆くなったのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • これから先、別の場所で働くことになり怒られた時に今日と同じように泣いてしまったらと考え怖いです。
    泣けばいいと思ってるなんて思われたらと…
    人前でなんて絶対に泣かない性格で泣いたこともなかったのにここにきて泣いてしまうなんて、どうすればいいかわかりません。

      補足日時:2022/06/30 17:27

A 回答 (4件)

心からしまったと思うと同時に店長の優しさに触れて、大きく心が動いたからだと思います。

まだ若いから涙脆くはなってないと思いますよ。
    • good
    • 3

その涙は成長できる証だ。


1か月そこらで一人前に仕事できる人なんてそういない。涙のことは忘れて、見返すくらいの気持ちで頑張ろう。必ず評価は付いてくる。良い経験だよ。
    • good
    • 2

まだ一か月ですからそんなもんですよ


がんばりましょう!!
    • good
    • 2

責任感があるからこその涙でしょう。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!