dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地元が田舎なんですが、元ヤンキーのグループがうざいです。
自己顕示欲と承認欲求を満たすために生きているような存在です。

関わりたくないのですが、そいつらはずっと地元にいたので横の繋がりを広げており、地元にいたら関りを断つこともできません。

自分のテリトリーのように我が物顔で地元を闊歩し、何か集まりがあれば必ず出席し、「俺やで」と言わんばかりにデカい顔をしています。

仲よくすれば同列に見られるのが恥ずかしいし、嫌われれば露骨な嫌がらせで足を引っ張られそうで面倒です。関わらないのが一番ですがそれが出来ません。

付き合い方の正解を教えてください。

A 回答 (3件)

それってあなたの思い込みだと思いますよ。

最初から毛嫌いしているから苦手意識しかなく相手のよいところが分からないのでしょう。同列?あなたはヤンキーなんですか?

付き合い方は仲良くしたいなら積極的に関われば良いし、嫌なら普通に対応するだけ…って当たり前な話でしかないです。人の良さは誰にでもあるのであなたが対人において好き嫌いしなければ良いだけの事なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕もその元ヤングループにいました。でも高校で僕だけ進学校に行き、そのグループから距離を取りました。東京の大学に行き大学院に進学しそのまま東京で就職しました。

30代で地元に帰ってきたのですが、昔のようには付き合えませんし付き合いたくありません。昔の関係からか絡んでくるので嫌でも普通に対応させてくれません。できるなら他人に戻りたい。常識が無いんです。

お礼日時:2022/10/17 23:20

意味わかりません。

そんなのしかいない地域って時点で、あなたの居場所なんて無いです。付き合い方なんてありません。関わる必要もありません。そこを出ていくことを考えるべきです。

友達出来ないのを、人のせいにして文句ばかり言ってる者ほど見苦しいものはないですよ。利口な者は黙って他へ行って友達見つけます。

故郷を出ていく根性もないですか? 田舎しか知らないから行った先で馬鹿にされるのが嫌とか? なら確かにあなたはその地域で馴染めず人のせいにしてくすぶってるのがお似合いなのかもしれません。
田舎でも都会でも堂々と出来ないあなた、なんともお可哀想。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はずっと東京で生活していました。高学歴で職種もいわゆるエリート層です。馴染めずというより馴染みたくない気持ちが強いです。

相手は偏差値35とかの高卒もしくは中卒で、酒や女で自堕落に時間を浪費してきた人間たちです。そのくせ承認欲求や自己顕示欲は人一倍あり地元でのヒエラルキーを守ることに躍起になっている人達です。

家庭の事情で帰ってきており、居場所が無くても他所へはいけません。

お礼日時:2022/10/18 22:37

一つはその地元に戻らないことです


まあご家族がいらっしゃるとかで難しいかも知れませんが、可能な限り地元に戻らないことです

もう一つは、彼等を「立ててるフリ」をすること
万が一、可能なら、その元ヤンの弱味を握ってプライドをズタボロに潰して差し上げるのがベストなんですが無理なんでしょう
であれば、彼等のプライドを擽ってやるのが意外に効きます
で、ここぞと言う時に大きく裏切り、彼等の立場を窮地に追い遣る
社会に出たら嫌な人とも上手くやってるフリをしないといけませんのでね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地元から離れることは出来ません。
「立ててるふり」とか嫌すぎます。
なぜプライベートでアホの機嫌を取らないといけないのか。
うんざりします。

お礼日時:2022/10/17 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!