プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

喧嘩の時、テメェこの野郎、何だコラ、やんのかコラ、を語尾に連呼してしまうのは何故?

小さい子にコラって怒るのはなんとなく分かりますが、大人が喧嘩する時にコラって連呼するのは何故?

A 回答 (4件)

「コラ」は「この野郎」「こんちくしょう」などの言葉を省略したものですね、いちいち「この野郎」と言うのも面倒なので「コるラ」「コるラ」と巻舌で連呼するのだと思います。

    • good
    • 0

あくまで個人的な解釈ですが。



「これ」
注意を引くために呼びかける語。おい。同等以下の相手に用いる。現代では,しかったりとがめたりする場合が多い。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
この言葉に関係してくるのではないかという気がします。
近称の指示代名詞「此れ」から派生した感動詞ですが、これは「此(こ)」と同じです。

それに、
「ら」
(1)
㋑謙遜(けんそん)または蔑視の意を表す。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
という接尾語がついて、
「こら」になったのかも。
《注意を引くために、蔑視の意味を込めて呼びかける語》
という意味で。
    • good
    • 0

「これ」相当の指示代名詞「こら」を使って相手を確認する言葉だからです。


「ら」=「等」は「人を卑下する」意味があります。
また「等」をなぜ「ら」と読むのかはまだ解明されていませんので、分かる方がいたら教えてください。
    • good
    • 0

相手のことを知らないので、責める語彙が少ないから。



そもそも「コラ」は鹿児島弁の方言で、明治維新のとき薩摩藩出身の邏卒が東京で警視庁として設立されたため、
「コラ」は警察官が市民に呼びかけをするときの「ねえ」とか「ちょっと」のよびかけの意味しかなかったのが、権威者が弱者に強く呼びかける掛け声になった。
警察のことを「マッポ」と呼ぶのも、薩摩出身者を侮蔑する九州弁「さつまっぽ」が短略したもの。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!