dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健全な人と悪い人はどう違うのでしょう
人は見かけに寄りませんし、よく見えても裏で悪いことをしている人、したことがある人なんてたくさんいると思います。
私自身、子供の頃はひどいものでしたし、悪い行いもしました。
その罪悪感は今も消えません。

人に優しくされたり、良い人間だと思われると苦しいです。
子どもたちと関わる仕事に就いたことがあり、純粋に信じられる大人として慕ってくれる子どもたちに苦しくなります。

今後、良い行いができるよう努力し日々感謝しながら生きれば報われるでしょうか。
こうした今の行いは偽善に過ぎないのでしょうか。
子供の頃の悪い行い、ひどい行い、思い返すと誇張された部分もあるにしろ良い人間ではないと思います。
人は見かけによらない、さまざまな過去があると思いますが、皆こうした苦しさを抱えているものでしょうか。
答えなどないと思いますが、ご意見お聞かせください

A 回答 (6件)

ヒトは誰でもその場に適応した顔を作るんじゃないかな。

裏で思ってること全部さらけ出したら、やっぱどんな聖人君子も、ホコリくらい出ると思うよ。
だけど、相手がいい気持ちになってくれたら、そのヒトにとっては、俺はいい人になれる。それでいいんじゃない?くだらねー質問ばかりするヒトには俺は最悪の回答者だろうし、ちゃんと答えて楽になってくれたであろう人は、ありがとうございますと言ってもらえてるし。

ここで友達を作る気はないから、本音でいいよね。こんな俺でも、高校からずっと遊んでる、病気のときにはマジで心配してくれて助けて守ってくれる奴らはいるし、正誤合わせ飲んで生きればいいと思うよ。
    • good
    • 1

健全な人とは今の時点での貴方の様な人達の事を言うのではないかと思いますね....、まぁ、貴方にとってはそれは


辛い事かも知れませんが..
貴方も言ってる様に誰も過去にはその様な後悔は多少に関わらず必ずあるものだと思います。思い出せば自分が嫌でどうしょうもなくなる様な過去の自分がそこには居ます。一生寿命尽きるまでそれは決して消えずに残ります。
その後改心しどの様な良い事をしその時人達からどの様な人と思われ様と、
その当時の自分は、お前はこんな事をしてた人間だ...w と攻め続けます..。
その罪悪感に耐えられず自殺してしまう人もいる筈ですね....
でも人は自分勝手で自分大事な人が多いのか、その罪悪感を何かポジティブな思いに置き換えてその気持ちを軽くしようとしますね.....
例えば、後悔しても過去は変わらない、今後はそうしなければ良い事だ..とか
今後は真人間になり困ってる様な人を出来るだけ助けてやろう. ..それしかつぐなう方法はない....などなどの事を。被害者側の方にしたらですね、その様な事は、ふざけるな!の事なのです。よくテレビなどでは、被害側の人が、
加害者の更正を望みます云々と話してはいますが、それは世間への建前でしかありません、被害者側の望む事は、ただ一つしかないのです、被害者がされたのと全く同じ事をして加害者を罰する事です。本音では、更正だとぉ、ふざけんじゃないよ!アホんだら!
・・・・です。
死には同じ死を、障害には同じ障害を持って償うべきだと思っています。
少なくてもその加害者が生きてる限り..
なので、その加害者がその後どの様な
善行をし続け人達から称賛されて様と
被害者側には、その人は罪人でしかないのです. ....
それで自分の罪の償いが出来ると思うのは大きな間違いですね....
 


  


    • good
    • 1

(5) 自己愛性パーソナリティ障害のサイン6選 _ 毒親 _ パワハラ上司 _ 人格障害 - YouTube


    • good
    • 0

>今後、良い行いができるよう努力し日々感謝しながら


>生きれば報われるでしょうか。
報われるが、?ですが、

>生きれば良いのでしょうか。
ならば、そうです。

過去がどうあれ、今や未来の方が大切です。
過去しでかしたならなおさら、
これからを、まじめに生きていけばよいです。
    • good
    • 0

過去のことは済んだ事です。


今現在悪いことをしていれば、苦しくなるかもしれませんが、今は違います。胸を張っていいんじゃないでしょうか?
人は神ではありません。だれでもあると思います。
    • good
    • 0

無理・・



必要なものがあるのです・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!