dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛感情は無いですが、後輩や妹分的な立場で可愛がって好感はもってくれてると思って良いんでしょうか?

職場の先輩で当初から私のことをよくフォローしてくれてましたが(仕事だけでなくお酒の席で私が飲めない時飲んでくれたり、答えたく無い質問に代わりに応えてくれたり、他の男性からの好意に逃げてたら守ってくれたり)迷惑かけたくない気持ちが強く、可愛げないのですが、(フォローには勿論感謝してるうえて)それがなくても私逞しいので一人で頑張れますからって感じを相手に出してしまってました。

結果としても1人で色んなこと対応してこなせるようなってしまったのですが笑、そんな姿を見せてたせいでか、最近は前より助けてくれる頻度も減りました。

でも、ある時ふたりでいる時に「もっときてくれて、頼ってくれれば良いのにって思うよ」と言われて、それ以来もフォローはないけど、飲み会の帰り際には「世の中変な男たくさんいるんだから気をつけて帰って」とか言ってくれます。

色んな観点からして異性や恋愛として好かれてる感じではないです。
でも後輩としては可愛がってくれてるって思って良いんでしょうか?仕事でもっと頼っても良いんですかね

A 回答 (1件)

でも貴女は一人で何でもできるんでしょう?頼らなくても、この文面からは自信のほどを伺えますからね。

だから彼もそれに気が付いたんでしょうなあ。妹分つて言うよりもお姉さん分になっちゃったもんだから。恋愛感情はどうだべね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!