dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頑張れ、頑張って下さいと言われるのが嫌いです。簡単に言う人を信用しません。
は?生きてるだけで色々あるし頑張っているのにって感じます。
同じような考えの人はいますか?

A 回答 (6件)

『頑張れ』は安易には言いたくないですね。


癌闘病中、何度も何度も何度も『頑張ってね』と言われていました。
ていうか『頑張っているのに、これ以上何を頑張れと?』
苦しみながら、思っていました
    • good
    • 2

「頑張れ」というのと「もっと頑張れ」の違いがわからないだけではないのですか?

    • good
    • 0

私も言われたくないから、他人には言わないようにしています。

    • good
    • 1

”頑張れ”は人を壊す言葉です。

まこなり社長もそう言っています。

(5) 【死んでも言うな】人を壊す言葉 5選 - YouTube
    • good
    • 1

えぇ、自分も頑張れと言われるのは好きではありません。

何故なら頑張るというのは頑に我を張るということですので、何かを意固地になってやる=半ばヤケクソってことなので、あまりよい結末を迎えない可能性もあるからです。色々な物事を誠実に一生懸命処理するのは大切ですが、頑張るのとは違うものだと思いますね^^。
    • good
    • 1

愚痴を言わなきゃ頑張れなんて言いませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!