
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
バッファロー製品同士だと、以前の親機設定をそのまま引き継ぐ機能があります。
メリットは、子機側の設定をいじらすに、親機を差し替えることが可能です。子機の台数が多いと移行設定が大変なので、できた機能です。スマート引っ越し
https://www.buffalo.jp/topics/utilize/detail/sma …
これをされたのだと思います。
古いルーターの SSID と新しい SSID の両方を、新しいルーター1台で電波を吹きます。
まれに暗号化に WEP を使っていると、セキュリティーが低いと子機側OSが警告を吐くので、推奨されない環境もあるのですが。
No.3
- 回答日時:
前のルーターの設定を引き継ぐ機能があるので、
それで新しいルーターに引継がれたのではないでしょうか。
新しいルーターは古いSSIDと新しいSSIDの2つ出すことができますので、そのようになっていると思われます。
気になるならリセットボタンを押して初期化すると新しいのしかなくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネットが繋がらなくなりました
- ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す
- Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線
- Wi-Fiが切れる時の理由は何がありますか? たまーに月一ぐらいで、携帯が5台ある、プレステ一台、f
- Wi-Fiの調子がおかしいです
- 古いiPhoneをWi-Fiに接続できない SIMナシの前に使ってたiPhone8をWi-Fiに繋い
- ネット回線に詳しい方
- 自宅のWi-FiをSo-net光からソフトバンク光に変えました。 今までバッファローのルーターを使っ
- ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい
- LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
IPv6に変更しても大丈夫でし...
-
急にSwitchがWiFiに繋がらなく...
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
AtermBL172HVに無線ルーターを...
-
PIXUS MG3130 無線接続ですが・・
-
au光のHGW(NEC製)と無線ルー...
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
自宅でwifi接続ができません。...
-
regzaにlanケーブルをつないで...
-
buffaloルーターからyahoo関連...
-
RV-S340NEでWiFi
-
ルーターに侵入されデータを読...
-
近所に鍵のマークがついてるwi...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
USB機器の無線接続について
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
LANセグメント分け
-
ルーターの設定画面にいけない
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
急にSwitchがWiFiに繋がらなく...
-
RV-S340NEでWiFi
-
VPN ルーター間は接続出来たの...
-
ルーターの再起動でIP変わらず
-
ハブ経由だとIPアドレスを固定...
-
ps4でオンラインのマルチプレイ...
-
PC-9821のLAN接続+インターネッ...
-
PR-400NEのPPPoEブリッジについて
-
GE-PON型での接続
-
IPアドレスを再取得しようと...
-
インターネットの通信が急に途...
-
PIXUS MG3130 無線接続ですが・・
-
この度引越しをしまして、ドコ...
おすすめ情報
補足させてもらうとルーターを新しいものに交換したらしくてそのSSIDはもちろん表示されるんですけど前使ってたルーターのIDも表示されるらしいんですよね。で新しいルーターの電源を切ってみたら新しいのはもちろんのこと表示されなくなって、前の使ってたルーターのIDも消えたんですよね!なんか設定してしまったんですかね???