
わたしは1年半ブランクから再就職したものです。
業務の中に板書&転記がありますが、もともと書くのが遅くて悩んでいます。
小学校の頃友達と宿題をしていて邪魔をしても友達の方が速く終わりました。
秘書検定1級にチャレンジするときにも先生から(イイコトを書いてはいるが)書くのがほんとうに遅すぎるといわれていました。
ペン字検定では筆記は合格、実技は時間切れで追試を受けました(まれなようです)。
病院で初診の時の記入表、書くのが遅かったらしく(院の)中のほうから「遅いねぇお子さんなの?」(三十路です)といわれました。
集中力に欠ける&短期記憶苦手意識、難しく考えすぎも原因にあります。
克服方法をおしえてください。よろしくおねがいします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
私は、文書を組み立てるのが苦手で、できることなら書かなくてもいいようなことばかりしていました。
でも、ワープロを使うようになってから、あまり苦にしないようになってきました。
書いたり消したりが容易だからです。
何を書きたいのかを先に書き、それから思いつくまま書いて、あとで順序を入れ替えたり、尾ひれを付けたりしています。
書いている途中で、突然「時候の挨拶」が出てきたら、そちらを書き出すときもあります。
頭の中で文書を組み立てたりはしていません。
この回答への補足
ありがとうございます。
私は作文はどちらかといえば好きです。
PC入力ならまだいいのですが、
悩んでいるのは右から左へ単純に転記(書き写し)するものです。
ただ、単なる転記なのに頭で考えて手が止まってしまう傾向はあります。速記とかでなく速く書き写すコツが知りたいです。(説明不足ですみません)
集中力をつける方法などもよかったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
CD盤の表面
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
紙を斜めにして字を書くクセ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報