
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
あーときどきいるよねー 苦笑。
結構あれかな、買い物カゴの中の品物を取る→センサーに読ませる→会計済のもの用の台に置く を繰り返している間に、注意が段々会計済みのものを置いた台の方に偏って行っちゃうっていうのもあるようですよ。最後はお金払うための目の前のタッチパネルと持って帰る品物だけを見ちゃうので、買い物かごへの認識がお留守になるんじゃないですかね。実際、買ったものをマイバッグに詰め込んで帰りかけて、あっ て感じで振り返ってかたずけている人もいます。でもまぁ確信犯のヒトもいるでしょうけどね。大した手間じゃないのにね 苦笑。

No.4
- 回答日時:
誰かも回答してたけど、どんな理由を付け様と、ハッキリ言ってワザとですね…。
わざとと言っても悪気があったとは言い切れませんね、単に買い物カゴ受けに戻すのが面倒になったとか。
No.2
- 回答日時:
マイバッグに詰めることに一生懸命で忘れちゃうんでしょ。
出口ーーーーーーー|マイバッグ_カゴ_______|
みたいな位置関係なら、うっかりさんの視界からカゴが外れちゃうからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ スーパーで買い物をしセルフレジで支払いをしようとしていたところ、全てスキャンした後に財布を忘れたこと 5 2023/08/22 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 根性とか度胸とか勇気とかがわたしには足りない気がします。 セルフレジで前の人がカートとカゴを片付けな 2 2022/05/23 13:16
- スーパー・コンビニ スーパーでの迷惑行為について 2 2022/08/21 17:02
- 会社・職場 仕事でレジをしています。 レジカゴが数分でたまり運ぶ作業をレジ員がするのですが、 誰もしません。 基 7 2022/08/22 22:26
- 掃除・片付け 部屋の片付けを途中で断念せず終わらせるには 8 2022/07/26 05:43
- アルバイト・パート 仕事でレジをしています。 レジカゴが数分でたまり運ぶ作業をレジ員がするのですが、 誰もしません。 基 7 2022/08/22 22:21
- ネットスーパー スーパーのセルフレジで後ろに並んでる人がいるのでなるべく早めに商品を打っているのですが割引が携帯のア 1 2022/06/21 03:54
- スーパー・コンビニ スーパーでアルバイト始めました 今日セルフレジの店舗なんですけどレジ袋持ってきて袋ずめしてくれって言 3 2022/04/11 08:40
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) セルフレジでの事です 先日袋詰めに気を取られてお会計を忘れたお客様がいらっしゃるのですが 連絡をして 2 2023/04/13 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
なでられるのを嫌うオカメイン...
-
フカセかカゴかどちらが釣れる...
-
スーパーでの迷惑行為について
-
セルフレジで、支払い終わり買...
-
知らない爺に怒られたことが納...
-
この自転車に両立スタンドは取...
-
Amazonの置き配で自転車のカゴ...
-
明石のウナギ
-
スーパーで予算3000円で果...
-
この『網』の名前を教えてください
-
今年度から高校生になります。 ...
-
うちの玄関先に置いている自転...
-
無人駅のことなのですが駐輪場...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
高速のスタンドと一般道のスタンド
-
自転車の前輪のずれについて
-
自転車のオートライトの発電部...
-
24インチの自転車タイヤを26...
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
今年度から高校生になります。 ...
-
スーパーでバイトをしています...
-
フカセかカゴかどちらが釣れる...
-
セルフレジで、支払い終わり買...
-
なでられるのを嫌うオカメイン...
-
スーパーのかご 床に置くのは不...
-
反転かごの使い方を教えてください
-
スーパーでの迷惑行為について
-
自転車に荷物を積むなら前かご...
-
沈める途中でカゴのコマセがな...
-
スーパーのカゴって洗ってるの?
-
カゴ釣りの仕掛けとロケットカ...
-
この自転車に両立スタンドは取...
-
スーパーで買い物後、カゴを戻...
-
知らない爺に怒られたことが納...
-
サビ・紫外線・腐食に強い自転...
-
本屋さんで大量に本を、購入す...
-
買い物かごを床に置く行為って...
おすすめ情報