重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は22歳男で相手は24歳女性です。
バイト先で彼女が応援に来てくれた際に一目ぼれし、LINEを交換して以降は週1,2でご飯に行ったり通話したりしてます。 結論から言うと僕は彼女と付き合いたいです。
ただ彼女はお付き合いしている彼氏がいますが「もうすぐ別れるつもり」ということは直接聞きました。

いつも僕は彼女に好意をアピールし、最初は「〇〇が本気で好き」「〇〇と話せることが一番幸せ」などと言いました。相手はそれに対して「うれしい反面申し訳ない」と答えました。裏表がなく、少なくとも僕に対しては本心で話してくれる子なので少し寂しい返事だとは思いました。ただ、まだ彼女には彼氏がいるわけだしその気持ちに応えられなくて申し訳なくなるのは仕方ないとその時は踏ん切りをつけました。

また、彼女はいつも僕と話してるときはとても楽しそうでめちゃくちゃ笑います。「○○君最高に面白い」とも言ってくれます。僕とはこれからもずっと仲良くしていきたいということも言ってました。こんなことを言うぐらいなんだから、もっと押せばチャンスはあるんじゃないかと思い、ついこの前「大好きだから、1秒でもいいから顔を見たい」とごはんに誘いました。すると「自分が無意識のうちに思わせぶりな態度を示してるのかもしれない。ご飯に行きたいのは山々だけど○○君がそれで傷ついてしまうのが可哀想」と言われました。その返事は本当に脈が無いのかと自分的にはショックでした。ただ、先ほども申し上げた通り本心で物をいう子なので縁を切るつもりとかそういうのは無いようで実際にご飯にはいきました。その場でもとても楽しそうに会話はしました。ただ、改めて考えてみると彼女は自分の強い好意アピールにそのうちしんどさを覚えてくるのではないかと思っていて、僕自身安直にアピールすることに抵抗を感じます。もちろん嫌いじゃない人に好意を向けられることはほとんどの人にとって嬉しいことだと思います。しかし今回のように、「友達として好きな人」から強くアピールされると気を遣ってしまうのも確かだと思います。
しかし、僕は好意をアピールし続けたいとも思っています。一つは新しい恋愛に関心がわかないことです。彼女と知り合ってからそれまで恋愛対象が年齢の近い女性全てだったのですが、今は彼女以外の女性に全く関心が無いです。本気で相手を好きになれる自信がありません。どうしてもその子がよぎってしまいそうなのです。もう一つは、まだ、ワンチャンスあると思っていることです。実際全く好きじゃなかった人に猛アピールされて付き合った、結婚したというエピソードをよく聞きます。付き合うことが出来れば万事解決なわけですから、無理やりその子の心をこじ開けてでもアタックしたい思いはあります。また、本人の口から自分は押しに弱いとも聞きました。
このようにいろんな気持ちが錯綜していて、頭がおかしくなりそうなのです。

僕はどうするべきなのでしょうか。もちろん、最後は自分が決めるのですが何かアドバイス等ございませんでしょうか。特に女性の方は彼女視点に立つことが出来てより理解ができる内容だと思います。ちなみに、僕は今まで女性とお付き合いした経験はございません。ここまで本気で好きになった女性と会ったこともございません。
また、彼女とは知り合ってからまだ1か月ぐらいです

質問者からの補足コメント

  • おっしゃる通りだと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/26 23:24
  • そうですよね
    そもそも、冷めてきてるとは言え彼氏持ちの子に対して脈の有無とかいちいち気にしてること自体がナンセンスですよね、
    僕に振り向いてくれることなんてあるのかな、と考えても仕方のないことをつい考えてしまう毎日です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/27 00:27
  • なるほど。
    結局は「付き合いたいから」という自分本位な考えでしか動いてなかった...と捉えられてもおかしくないですね僕は。
    本当に彼女のことを考えているなら、回答者様の言うように動くのがベストだと思われますね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/27 20:20
  • もちろんそれで皆がハッピーエンドに終われるならそうしたいところです。せっかくのチャンスを蔑ろにしかねない動きとも思ってしまいます。本当にチャンスが0に近いと悟ったらそのように動こうと思います。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/27 20:22

A 回答 (4件)

1か月、


焦りすぎです。

彼女には彼氏がいるのです。
別れるつもりと言ってもまだ別れてはいません。
まだ迷いがあるのでしょう。
良くも悪くも今彼女の心を占めているのは彼氏です。
別の男性、別の恋愛を考える余裕はないです。

そういう彼女の状況を推し量ることもなく、自分の気持ちばかりを押し付けるのはエゴです。

今は彼女の話し相手、相談相手になることを考えるべきです。
彼氏のことで迷いがあるときに、自分の気持ちばかりを押し付けてくる人はだんだんウザくなります。
もっと大人になりましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

≫無理やりその子の心をこじ開けてでもアタックしたい思いはあります。


だったらこじ開けてみてはどうでしょうか?
優柔不断な子のようなので、何かきっかけがないと
現状を変えられないんだと思います。
がんばってね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

本当に彼女が好きなら


彼女が幸せになれるように願ってあげてはどうですか?
あなたがアピールしても、申し訳ないと言っているところからすると
別れるつもりとは言え
彼女は彼氏の事、まだ好きなのかもしれません。
あなたの助けが必要な時は手を差し伸べてあげるのがいいと思いますが
あまりにもアピールしすぎたり、
彼氏と別れさせるような事をしたり
彼氏から奪おうとしたりすると
彼女の幸せより自分の幸せを考える自己中な人なんだと誤解されてしまうかもしれません。
彼女がどうしたいのか
考えて接してあげるのがいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

状況的に待つ以外にないのでは?



言うこと言ってるみたいだし、
相手の状況も、あなたがどうにかできることじゃないし、
彼女がそっちの件にかたをつけるのを待つ以外に
ないのでは?
いつまでも、つけないのなら、
そっちのほうがいいのか、あなたと付き合いたくないのか、
何かしらあるんでしょう。
でも、今あなたができることは、待つ以外にない。
気持ちも伝えてるんなら、彼女を信じて待つ以外にない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A