
車をぶつけられて、昨日相手の保険会社との示談の結果慰謝料と修理費全部を払ってもらえる事になりました。そして今日になり足の痛みが出てきて、一応自分の加入する保険会社に相談の上診察を受けました。すると、相手の加入する保険会社が今更になり診察料もかかるのは聞いてないから一度話を白紙に戻して弁護士と話をするとか言い出したのです。おかしくない?こっちは相談した上で行ったのに。どうすりゃいいですか?私は1円も払う気はないし白紙に今更戻され無かったことにされるならもう相手に対して手段は選びません。
それと、こちらの保険会社に事前連絡をした後に保険会社同士でその話をし、相手の保険会社からは「大丈夫」という回答があったので私の方にも白紙になる危険性をお話ししなかったとの事でした。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
車をぶつけられた状況、車の破損状況が書かれていませんが
(こちらは停止状態なのか、それとも動いていたのか)
「車をぶつけられて、昨日相手の保険会社との示談の結果慰謝料と修理費全部を払ってもらえる事になりました。」
相手保険会社との「示談」が済んでいるので、
この事故の処理はもう「終わった件」なのです。
なので今から事故の病院処置・・・となると
話を一旦白紙に戻すことになるのです。
ここからは予測ですが、
お互い動いていた状況での接触事故で
本来なら2:8、よくて1:9の過失割合を
加害側が修理費を全額負担(0:10)することでの
「物損事故」としての示談ではありませんか?
その場合(もう事故と病院には言ってしまったでしょうから)
実費負担で黙っている方が(金銭的にも)いいですよ。
どうしても医療費まで払って欲しいと訴えるなら、
過失を8:2に戻した上での「人身事故」扱いに
差し戻され、質問者もお金を払うことになります。
余計なことは言わない方がいいと思います。
足の痛みも(骨折などの重症なら話は別ですが)
湿布でどうにかなるなら、湿布代の方が安いですよ。
絶対に私からは1円たりとも出しません。あと、私も湿布で済めばいいやと黙ってようか迷いましたが、念のためという気持ちで保険会社に確認し病院に行きました。状況としてはこちらが停車中にぶつけられました。全額補償を認めた時点で状況の判断も認めた事になるはずですが。
全部白紙で正直今精神的苦痛の方がでかいです。もう本当に私にマイナスがあれば人生終わりですから、相手を殺し私も死ぬ。それしか道がなくなります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
災難でしたね。
物損事故で終ったと思ったところ人身事故も追加になり、あてが外れたので、一からやり直したい、という事だと思います。
交通事故は事故直後は異常なしでも、1から2か月後に症状がでてくる事が多々あります。
そんな事もしらない保険会社はおかしいですね。こちらの保険会社に上手に交渉してもらいましょう。(ぶてけられたんなら、あなたは全然悪くないですから、その事を強調してください。また、事故車は次に売る時価格が下がるので、修理では納得出来ないから、新車に変えろというもの有だと思います。)
今までに決まった内容に医療費+遺失利益+慰謝料が足されて払われるだけです。相手の保険会社は支払いが増えるので、担当者のミスになるのかも、でも、そんな事は気にする事はありません。
しっかり完治するまで病院へ通いましょう。完治したら示談書にサインです。(示談まで1年も2年もかかる人もいます。)
また、お仕事を持っているのなら、一日いくら×通院日数のお金も出ます。詳しくはあなたの保険の担当者さんに聞いて下さい。また、治療終了しても足の痺れがあると、障害手当が出る事もあります。
頑張って下さい。お大事になさってください。
一から話すだけではなく弁護士をつけるというのです。私も昨日は保険会社に殴り込みに行きましたが、当然生活がかかってる上収入もそんななし、借金だってあるからこちらに少しでもマイナスがあればイコール死みたいなもの。正直いざとなれば担当者を殺すという覚悟で乗り込みました。ですから、当然こちらは過激な発言は多々あります。殺人を宣言する言葉までは使わないようにしてましたけど。それを相手は弱みにつけるはず。それでも大丈夫なんでしょうか?
どうであれ私がもしマイナスがある、もしくは本来の額より少ない金額を渡す場合は人生を捨てて復讐するつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 車をぶつけられて、昨日相手の保険会社との示談の結果慰謝料と修理費全部を払ってもらえる事になりました。 5 2022/10/27 19:34
- 損害保険 車をぶつけられて、昨日相手の保険会社との示談の結果慰謝料と修理費全部を払ってもらえる事になりました。 14 2022/10/27 16:04
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 むちうちで3ヶ月通院して示談書が数週間後に届きます。 弁護士特約に入ってるので、むちうち程度でも使っ 1 2023/07/28 12:21
- 損害保険 自賠責保険請求 4 2022/11/28 18:35
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑料を請求されたのですが・...
-
車の任意保険を使うべきか否か...
-
水田に自動車が突っ込んだ。そ...
-
交通事故を起こしました。相手...
-
先日事故にあい、示談して終わ...
-
加害者の保険屋への対応の仕方
-
三井住友海上の交通事故対応に...
-
自動車事故加害者が、勝手に示...
-
失業給付中の交通事故について。
-
後遺障害の逸失利益について
-
夕方、警察が家に来ました。
-
バックしているときに車が来た...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
対人対物無制限でも・・・
-
事故修理における整備工場と保...
-
野球のファウルボールが駐車場...
-
交通事故の治療に健康保険を使...
-
飲食店への損害賠償
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
マンション敷地内で立体駐車場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅の塀を車に壊されました…
-
「もち別れ」って何ですか?
-
三井住友海上の交通事故対応に...
-
水田に自動車が突っ込んだ。そ...
-
保険会社アジャスターの立ち合...
-
自動車保険(もらい事故)の自...
-
迷惑料を請求されたのですが・...
-
前回に引き続き…漏水事故の加害...
-
交通事故後の対応
-
追突事故の事後処理について
-
交通事故を起こし、相手から保...
-
物損事故 相手保険会社からの連絡
-
交通事故の物的損害について教...
-
事故の相手が示談に応じない
-
ファミリーバイク特約の、物損...
-
車をぶつけられて、昨日相手の...
-
交通事故のことで質問させてい...
-
保険会社は被害者側に尾行・内...
-
ゴルフ場でボールを当てられケ...
-
個人賠償責任保険について
おすすめ情報
こちらがおかしいってなら相手も同じ目に合わせてやる