
我が家は木造建築です
築36年
すっかり、天井裏は、冬になるとネズミの歩く音が普通になってしまいました
去年は、Wi-Fiのネットの回線をかじられて、さすがにネズミ駆除業者を呼ぶと、
かなりひどくやられている とのこと
そして、すべてを一から修理すると、150万かかるらしい
とても出せません
家の中は見た通りの形になっています
https://www.youtube.com/shorts/MHIKsnytZn4
これから、冬が来ます
昨日、久しぶりに耳にした不快な音 どさどさっ
ネズミです サッカーボールを天井に蹴りまくって、それでも、まだ、気になるので、100均の耳栓をして寝ました
すごく今、嫌な気分です そしてつらいです
ずっと、耳栓して寝ないといけないかと思うと、夜はもう、気が休まる時間がないからです
それで脳梗塞とかになるのも、ものすごくおそれています
なんとかならないでしょうか
なんとかしたいです
防音ボックス、これを20万で買う案もあります
写真はベッドです
それをかこえるくらいの大きさのボックスは、ありますか?
そして、寝るとき以外のボーっとしたい時間は、良質な耳栓を買いたいです
最後に、150万もかけなくても、なんとかやれるだけのことはしたいです
一応、天井裏には、去年の冬に、食べると死ぬみたいな毒餌を投げたんですが、なにせ広いんですよね
全滅させれないと意味が無いから、非常に困ってますし不安ですこれから
自分が考え付くことはそのくらいです
引っ越しはできません これだけは最初に言っておきます

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定期的に、周波数変動する超音波撃退器買ってみるとか
猫飼うとか
家の中の穀物など、ネズミの餌となる物を徹底的に全て排除、その上でよく噛じられている物の周囲にびっしり、ネズミ捕り仕掛ける
余談ですが、ネズミは臭いがつよいもの、きついものは苦手です。本来は穀物などや木の実等を食べます。チーズなんかトムジェリの、影響だけで効果は薄いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
雨、特に台風の日はポストに投...
-
拘らず・関わらず??
-
「~という感じ」「~といった...
-
寝覚めが悪い
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
雨上がりに木の下に落ちている...
-
雨の日になると電話がつながら...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
「部屋干し」より、「外干し」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報