dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウンテンバイクサスペンションの銀色の所なんですけど、汚れがあるんですけど拭いてもいいんですか?オイルがついてるので拭いていいのが不安で

「マウンテンバイクサスペンションの銀色の所」の質問画像

A 回答 (5件)

クロームメッキされてるやつは研磨剤級に硬いのでマジックリンで濯いでからにしましょう

    • good
    • 0

拭き取ってください。



あと、定期的にダンパー部にグリスを足してください。
(既存のグリスを綺麗に拭き取ってからグリスを「注入」です)

・・・

ゴシゴシ擦らないと取れないような汚れは、浸透油を布のほうに染みこませて拭くと綺麗に落ちます。
ただし、シャフトの表面にグリスを薄く塗り直すことを忘れないようにしましょう。
    • good
    • 0

ウエスなどでフツーに拭き取ってください


ただし、ケミカルとかは無しで

埃を吸って固まるとシールに傷が入りやすくなるのでその意味でもちょくちょくきれいにしておいた方がいいでしょう
    • good
    • 0

普通のボロキレです。


綿100%が理想。
使い古しのタオルでOK。
ティッシュペーパーでもOK。
ポケットティッシュがあるなら、それを持ち歩くとよい。

研磨剤入りの化学雑巾は、メッキや塗装部に傷つけるので「×」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい助かりました☺️ほんとにありがとうございます!

お礼日時:2022/10/29 10:44

ステー内部のダンパーオイルが付着してるだけですから、適宜拭くべきです。


放置しておくと落ちなくなり汚くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます,何で拭けばいいですか?

お礼日時:2022/10/29 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!