dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間の精神状態は、全く同じ環境で全く同じ状況で育ち人生を終えた場合全て同じ性格と動き、精神状態になりますか?

そして、よくTwitterやゲーム内チャット、テレビなどで乱暴な人と冷静な人が居ると思うのですが、全てにおいて上手く人生が進んでいる人は他人に優しくする余裕があり、心豊かになる
また反対に、人生上手くいっていない人程他者への余裕がなく乱暴な性格になる
と言うのはあっていますか?
自我を押し通す人は自分勝手な、乱暴な人、性格だと思うのですが、その方は精神状態がおかしいのでしょうか

A 回答 (1件)

同じには成りませんよ、例え、同じ両親でも、


十人十色です。

同じ家庭でも、親が失職したり、離婚したり、転職したり、
祖父、祖母が亡くなったり、会社が傾いたり、

引っ越したり、身体が弱かったり、まだ証明されていませんが、血液型による相違、兄妹間で上に、下の子を面倒見させたりする場合もあるかも。
【両親の愛の、奪い合い(生存競争)になる場合もあるとか】

O型(人類最初の血液型)
A型(農耕文化で発症)
B型(遊牧民で発症)
AB型(人類の最新型、約2000年前、欧州で発症、A・Bの両方性質を保有)

同じ訳無いですね。

因みに、人間の脳組織は3歳程度で完成します。(IQ)
その時(その時の家庭環境)に、どう育てたかで、かなり変わります。

遺伝子、血液型、脳組織の完成(IQ)、先天性、後天性でしょうか。
済みません、お邪魔致しました。。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す