dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auでデータ容量が残ってるのに、通信速度が遅いのはなぜですか?
電波はフルになってますし、スマホのストレージもあります。

3日以内に一定の容量を使用すると制限が掛かるですが、8時間だけですよね?

昼間にも制限が掛かってるので、それ以外に理由があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

KDDIは、3日間あたりの速度制限があるのは、なんちゃって定額プランとWiMAXだけ


それ以外のプランだと、3日間あたりの速度制限はありません。

WiMAXなら、18時~2時までです。
なんちゃって定額プランは、3日当たりで、一定容量以下でなければならない。容量については、KDDIは非公開です。

速度制限以外となると、携帯電話回線の混雑あるいは、ネット回線の混雑。
単純に接続先のサーバの混雑
    • good
    • 0

私なら、念のため再起動してみます。

    • good
    • 0

8時間だけではなく制限はauの回線の空きや、利用状況に依存します。


通信遅い間も使っていると容量使用になりますので、しばらくデータ通信を控えてみてください。

auを変えても良いならドコモが無制限なので、ドコモをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!