
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
写真のピンぼけのような状態でしょうか?もしそのような状態であればテレビ内部の高圧回路の絶縁の低下(埃や湿気などでおきる場合がある)の可能性が大きいでしょう。
簡単な掃除(フライバックトランスからアノードキャップの間の清掃)で直る場合も結構ありますが、この部分には数千ボルトの電圧がかかっていますし、電源を切ってもかなりの時間、高電圧が残っていますのでご自身で清掃などは行わないことを強くお勧めします。
しっかりとした基礎知識と手順を理解して上でないと決して触るべきではない部分で、下手をすると命にかかわります。
修理は必ず専門家の手に任せましょう。あまりにも身近な家電製品のため安易に分解する方を時々見かけますが、危険極まりない行為です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/09 05:28
早速のご回答をありがとうございます。
そうですか・・・・TVは身近にある割に、中は怖いのですね。 まだ死にたくないので専門家に依頼することにします。
No.4
- 回答日時:
TVとパソコンモニターで1回ずつ経験があります。
TVの方は1週間位で自然に治り、現在まで1年ほど
まともに動いています。
モニターは2日位で自然に直りましたが、約3年後に
突然何も映らなくなりました(修理せず廃棄)。
しばらく、様子を見て自然治癒?しなければ、故障と
いうことでしょう。
私の場合は、買ってから1、2年の間に起きたので、
ちょっと状況が違うかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/09 05:34
あっはっは、笑ってしまいました。
なるほど、「自然治癒」することもあるのですね。
あ、失礼しました。
いろいろな事があるのですね。
大変参考になりました。
またご経験を教えて下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
テレビが音声だけに。。。
-
テレビの電源が入らない
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビ画面に1✖️10cmの白い線が...
-
テレビの画面の上下が黒くなっ...
-
TVの電源が、勝手に消えたり、...
-
テレビの電源をOFFにした時のみ...
-
テレビに縦線の修理代は
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビの異音について
-
テレビ液だれ
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
プラズマテレビ修理すべきですか
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビが赤い
-
落雷により故障したテレビは一...
-
画面が赤くなってしまいました
-
液晶テレビが割れたので修理す...
-
液晶テレビWoooの故障(映像が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビが緑色に…
-
テレビ液だれ
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
TVがカチカチいって映りません
-
テレビの画像不良
-
テレビの高圧電力
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
TVから煙が出ましたが
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
おすすめ情報