

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
突然解雇は普通です
なので従業員も自ら
簡単に仕事場変わって行きます
オーナーは突然従業員居なくなったら
困るので従業員に対して
色々対策してます。
私の子供もよく変わってます。
No.4
- 回答日時:
欧米・中国では、人は仕事(ジョブ)で雇われ、その仕事に専門性やスキルや経験がある人が採用されます。
なので、その仕事が減ったり、無くなったり、仕事の出来が悪かったり、より優秀な人が入ってくれば、レイオフされても仕方がないんです。
ただし、レイオフは勤めが浅い人から順にされていき、長く勤めてきた人ほど後回しにするというルールがアメリカにはあります。
かたや日本は社員は会社に雇われるので、その社員が余ったり不要になっても簡単には解雇できず、会社が抱え込んで(何とか使える部署にたらい回しにしてでも)雇用だけは守る、という形になっています。
なので、日本の社員は仕事への問題意識が薄くなりがちで、会社が抱え込んでくれるからクズになりやすいんです。
No.3
- 回答日時:
米国で、いきなりの「リストラ」でそれを不満に感じた元従業員が、ライフルとピストル等で武装して、元の会社に押し入って従業員たちを何人も殺したというニュースを何度か目にしました。
なので、リストラに不満をもつ人がいても不思議ではないです。
米国のTVドラマを見ていると、下っ端の従業員だけではなくて、かなり地位のある管理職であっても、いきなり「クビ!」って上から言われて、ダンボール箱1つだけ持って、職場を後にするシーンを目にしますからね。
中小企業でも、普通に解雇はあると思います。
でも、アメリカは簡単に解雇できるのが「合法」なのでしょうから、「不当解雇」という理由では、裁判所が受け付けてくれないのでは?
なお、アメリカでは、日本と違って、職種単位での労働組合があるそうです。さらに、雇用が「ジョブ制」なので、同じ職種であれば、A社からB社に転職し易いそうです。
No.2
- 回答日時:
日本とは違って、高収入であるが契約社員って人が多いからではないですか?
日本の無期雇用で仕事ができなくても簡単にクビにできないのとは違って、アメリカは目標を達成できなければ契約を切られる、それだけのことでは?
No.1
- 回答日時:
こんにちは、アメリカの場合だと
○○の仕事人を募集
のようにその仕事をする人を募集するという
かたちでの求人募集なのではないでしょうか?
なので例えば事業を縮小などした場合でその募集した仕事が
必要なくなった場合にはレイオフされてしまうということになる
のではないでしょうか?
日本の場合だと、正社員であれば一度就職していれば
自分がついた仕事がなくなっても別の仕事をまわされて
職場にい続けることができるかもしれませんが、
そういうのがないのではないでしょうか??
以上、参考になれば幸いです。
(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 契約社員というのは1ヶ月前に解雇予告通知とか解雇予告手当を払えば簡単に首に出来るのですか??? 6 2023/01/14 00:25
- 退職・失業・リストラ アメリカの企業が相次いで大規模解雇を便乗的に行なっていますが、日本でも解雇ブームが起きますかね? 6 2022/11/15 14:32
- 経済 Twitter日本法人でも解雇者が出たようですが、意外と簡単にクビにできるんですね? 5 2022/11/05 18:46
- 正社員 どうして正社員は簡単に解雇できないのですか? 7 2022/07/03 13:22
- 退職・失業・リストラ 日本政府は解雇規制を撤廃すべきでは? 不必要な人間を雇い続けるのは大きな負担だし、解雇しにくいがため 9 2022/07/02 06:26
- 正社員 日本が人を自由に解雇できるようになったらどうなりますか? 10 2022/11/28 01:50
- 会社・職場 『配転命令』に対して、拒否できますか? 2 2022/06/10 14:56
- その他(健康・美容・ファッション) 自閉症は隠して普通雇用にしない方がいいですか? 2 2022/06/29 17:36
- 会社経営 コロナ禍でも 去年の倒産は激減しないで。 企業も7月から ゼロゼロ融資の支払いがはじまり。 アフター 1 2023/08/11 05:16
- 介護 私は今回、介護職を解雇されるのを覚悟の上で介護施設に電話して、私は、解雇されても仕方なく思っています 2 2023/01/02 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
トラベラーズチェックの名義変更
-
アメリカ→日本への宅急便の送料
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
米で大葉 の代わりになる野菜は?
-
アメリカに食品を送る際に必要...
-
アメリカで購入した電気製品。
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
この英語と数字は何を意味して...
-
イギリスやアメリカの飯はなぜ...
-
メルカリで買ったダイソンのド...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
-
国際電話
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
センチメートルという単位は海...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
ドルとUSドルの違い
-
サーティワンのジョン・キムさん
おすすめ情報