gooサービスにログインしづらい事象について

アメリカは簡単に解雇できるととみきキしてますが、
逆に不当解雇だ!って
集団でも無いにしろ訴訟も多数だったりしないんですかね?

タイムリーでツィッターで大量解雇なんて報道でてますが。
中小企業とかでも普通に解雇はあるんでしょうから

A 回答 (6件)

突然解雇は普通です



なので従業員も自ら
簡単に仕事場変わって行きます

オーナーは突然従業員居なくなったら
困るので従業員に対して
色々対策してます。

私の子供もよく変わってます。
    • good
    • 0

アメリカでは、全て契約でしばられています。


解雇は簡単ではありませんから。
    • good
    • 0

欧米・中国では、人は仕事(ジョブ)で雇われ、その仕事に専門性やスキルや経験がある人が採用されます。


なので、その仕事が減ったり、無くなったり、仕事の出来が悪かったり、より優秀な人が入ってくれば、レイオフされても仕方がないんです。
ただし、レイオフは勤めが浅い人から順にされていき、長く勤めてきた人ほど後回しにするというルールがアメリカにはあります。

かたや日本は社員は会社に雇われるので、その社員が余ったり不要になっても簡単には解雇できず、会社が抱え込んで(何とか使える部署にたらい回しにしてでも)雇用だけは守る、という形になっています。
なので、日本の社員は仕事への問題意識が薄くなりがちで、会社が抱え込んでくれるからクズになりやすいんです。
    • good
    • 0

米国で、いきなりの「リストラ」でそれを不満に感じた元従業員が、ライフルとピストル等で武装して、元の会社に押し入って従業員たちを何人も殺したというニュースを何度か目にしました。


なので、リストラに不満をもつ人がいても不思議ではないです。

米国のTVドラマを見ていると、下っ端の従業員だけではなくて、かなり地位のある管理職であっても、いきなり「クビ!」って上から言われて、ダンボール箱1つだけ持って、職場を後にするシーンを目にしますからね。
中小企業でも、普通に解雇はあると思います。

でも、アメリカは簡単に解雇できるのが「合法」なのでしょうから、「不当解雇」という理由では、裁判所が受け付けてくれないのでは?

なお、アメリカでは、日本と違って、職種単位での労働組合があるそうです。さらに、雇用が「ジョブ制」なので、同じ職種であれば、A社からB社に転職し易いそうです。
    • good
    • 0

日本とは違って、高収入であるが契約社員って人が多いからではないですか?


日本の無期雇用で仕事ができなくても簡単にクビにできないのとは違って、アメリカは目標を達成できなければ契約を切られる、それだけのことでは?
    • good
    • 1

こんにちは、アメリカの場合だと



○○の仕事人を募集

のようにその仕事をする人を募集するという
かたちでの求人募集なのではないでしょうか?

なので例えば事業を縮小などした場合でその募集した仕事が
必要なくなった場合にはレイオフされてしまうということになる
のではないでしょうか?

日本の場合だと、正社員であれば一度就職していれば
自分がついた仕事がなくなっても別の仕事をまわされて

職場にい続けることができるかもしれませんが、

そういうのがないのではないでしょうか??

以上、参考になれば幸いです。
(*´ω`*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報