dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国で、億単位の宝くじ当選をした方が、着ぐるみを着て、発表?していましたね。
家族にも知らせない…
とても賢明な事だと思いました。
高額な金額があると、絶対、誰かしら群がりますから。
しかし、根本的に、何故、メディアで発表しなきゃいけないのか?
正体が分かってしまうと、群がる人も居るだろうし、事件事故にも巻き込まれそう。
発表って回避できないんでしょうか?

もし、億単位の宝くじが当たったら、何をしますか?

質問者からの補足コメント

  • 補足①
    誰かに言いますか?
    家族、友人…など。

    補足②
    仕事は、どうしますか?

    補足③
    何に使いますか?

      補足日時:2022/11/05 16:19
  • 有難う御座いました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/06 01:51

A 回答 (8件)

億単位で当たったら、まるで夢のようですね。

まだ一度も海外へ行った事ないから、コロナが落ち着いたら海外旅行がしたいです。
今だと国内で温泉でも行って、美味しい物を食べのんびり温泉に浸かりたいですね(o^^o)
あとは使い道をゆっくり考えます(笑)

①主人にだけ言う
②仕事は多分辞める
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

風鈴子さん、こんばんは。
旅行、コロナが落ち着いたら、行きたい。

お礼日時:2022/11/05 21:31

家族には言うけど、言うとしても妻だけですね。


子供に言ったらそのお金をあてにするだろうし、欲しい物買ってとうるさく催促されそうだから言わない。

仕事は年齢的にも脱サラしてもいいかな。

使い道は投資ですね。
株やってるから、その資金で生活費や欲しい物は投資で稼いだ分で賄います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/11/05 21:33

回答:発表なんかしない。


補足1:いわない
補足2:辞める
補足3:そのときほしいもの。別にあぶく金を手に入れたからと言って散財する気はない。散財して仕事なんてやりたくない。
仕事辞めて遊び呆けるのでその間の費用に充てる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2022/11/05 21:33

誰にも言わず、仕事もそのまま続け、生活も今まで通り


これが、バレない 一番の選択です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
バレないのが1番。

お礼日時:2022/11/05 21:33

私は多く単位の宝くじが当たったら、家族にも言わないと思います。



1000万円ほどは使って後はすべて株を買います。
仮に5億円でも3%配当で毎年1500万円入ります。
政府が持つ銘柄なら4%以上が多く、配当は2000万円を越えますので、慢性また高配当ですし、利食いを伴えば利回り5%~8%程度可能かと思います。

事業はフリーですので利益を出さず赤字化して、節税対策として低空飛行とします。

今の時代、無茶苦茶使えば数億円でも減るのは早いし、所得を伴いながら使うことを選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賢明。

お礼日時:2022/11/05 21:32

①当分は言わない。


②今の仕事は辞める。
③起業と福祉関係に使う。
計画はおおむね決めてある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい。

お礼日時:2022/11/05 21:32

仕事を辞めてしばらくのんびりします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2022/11/05 16:17

日本は発表なんてしませんけど?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、発表については、回答は良いので、
使い道を回答願います。

お礼日時:2022/11/05 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!