
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご存知であれば申し訳ないですが、大学のサッカー部(もちろん他の部も)は、推薦などで大学に入らないと部活にはなかなか入れない所が多いと思うんですよね。
僕の大学のサッカー部は、同じ言い方をすると関東でトップクラスのチーム(関東1部リーグ)なのですが、強い大学で一般入試の人が入部する場合は、入部テストというものがあって、推薦組に引けをとらない技術や身体能力があったり、他の一般入試の人達の中でも1、2を争う位上手くないと入部できなかったりすると思うんですよね。(入部できるのは5人前後だと思うので)
強い分、人数が多いので定員より多くなる場合があったりして、入部テストを行うはずです。
なので、可能であれば志望大学のサッカー部に入部テストがあるかどうかと、テストではどんな内容のテストをするのか・・・を事前に調べてみるのも良いと思います。
その内容によっていろいろ練習方法を考えるのも手だと思います。
入部テストでは、ゲームだけ・・・という場合もあるかもしれませんが、技術的なことや、身体能力などを計るテストもあるかもしれません(特に持久力とスピード)
なので、やはり勉強をしていると持久力や筋力が落ちてしまう可能性が高いので、毎日勉強のリフレッシュをかねて走ったり、草サッカーチーム等に入ったりしてなるべくサッカーから離れないことが重要だと思います。
もちろん、僕の大学では・・・ってことなので、志望大学でテストなどがあるかは分かりません(汗)
当たり前のことしか言えませんが(汗)少しでも参考になれば幸いです。
勉強と両立させるのはとても大変だと思いますが、頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/12 23:41
アドバイスありがとうございました。参考になりました。大学の監督に問い合わせたところ、推薦、一般、現役、浪人、関係なく入部できるとのことでした。それと社会人サッカーのチームに週2日参加することになりました。それ以外の日も走ったり筋トレしてできるだけ、体を動かそうと思います。勉強との両立できるよう頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マネーの虎 2回目見た方
-
クラブチーム所属だと部活動で...
-
大阪府の公立高校でシャワー室...
-
最後まで残った白黒制作番組
-
高校からサッカーを始める人っ...
-
京都サンガユースのエースナン...
-
部活動が最も盛り上がるのは高...
-
高校のサッカー部に途中入部す...
-
高校から全くの初心者が卓球部...
-
CMで誕生した 「 名言 」「 ...
-
9月放送予定の仮面ライダージオ...
-
めっちゃ急ぎです!!ジャニー...
-
千葉県高校について 現在千葉県...
-
好きなサッカー選手は誰ですか?
-
新高校一年生男子です。 アナウ...
-
中1 女子です。 私には、行きた...
-
彼氏にサッカー忙しいから遊べ...
-
今中一で少し早いですが高校の...
-
白黒アニメのセル画
-
サンフレッチェ広島ジュニアユ...
おすすめ情報