アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社員が無言で仕事している時に組織内の誹謗中傷、経営者の根拠のない批判、待遇の不満を周りに聞こえるようにいつも話している2名の上司がいます、周りの空気や社員の仕事に対する意識やその2名の立場を考えると頭に血が上って注意しようかと何度か思いましたが、自分はそういう立場ではないと思い留まりました、また明日も同じ状況になると思いますが言うべきでしょうか、自分は言いたくて仕方がないです。

A 回答 (9件)

状況はよく理解できます。

私の場合は原因不明(後にストレスと判明)の腹痛(医師は胃を検査、私はすい臓がんと勝手に推測)になりましたから。
まあ、「No」ではなく「Yes,But」というか、良く分かりますが部下に対しては活性化を阻害するような発言は控えた方がいい、と提案したら良いでしょう。・・・これば日本人独特の発想でしょうね。
    • good
    • 0

たとえ黒でも上司が白と言えば白と言わなければならないことはどの世界にもある。

    • good
    • 0

状況や相手も常に同じではありませんから、


そういうことも考えて、相手のことも
自分のことも考えて、自分で判断する意志が
大事です。

正しいことはいうべき、間違っていることは言わないべき、
なんて100ぜロで決められることではありません。
そもそも、何が正しいか間違っているかなんぞ、
ほとんどが主観ですから。
結局は、各人が自分の判断で、決めて言うなり、
言わないなりする以外にないことです。

>自分は言いたくて仕方がないです。
どうぞ。
言うにしても、言わないにしても、
自分が決めたこと、その後何がどうなっても、
よくも悪くも、それによる影響があれば、
自分の責任、自分が蒔いた種、だという自覚を
もって、決断すればよいことです。
    • good
    • 0

言えばいいです。


言い方の問題です。
あなた一個人の意見、考えだということを予め伝えることが必要でしょう。
あなたの意見が正解とは限りません。
    • good
    • 0

言いたいなら言えば良いけど…



伝え方を間違えちゃうと損しちゃう時があるよね。
上の立場を否定し、真意を伝えるのは難しいよ。
感情的にならないようにね。

ま、普段このような話を部下の前でするような人間にはあなたの真意は伝わらんかもね…
    • good
    • 0

言う言わないはあなたの判断です。


言うなら、言った後のことを十分考えた上で言って下さい。
その上司2人と貴方の関係が壊れ、陰湿なイジメも十分想定されます。
その後どこまでエスカレートするかは未知数です。
そうなっても後悔しないように覚悟をきちんと決めて下さい。
あなたの人生です。気の済むようにおやりください。
    • good
    • 0

あなたがその立場でもないのに注意して起こること全てに責任をとるつもりがあるなら、その範囲で注意するのはあり得ることでしょう。


何が起きるか予想できますか?
それと、黙って聞いていて起こるストレスとの比較で、どうするか決めるのがいいですね。
    • good
    • 0

「自分は言いたくて仕方がない」のでしたら、言われても良いでしょう。


「言うべきでしょうか」については、ご本人が決めることです。
告げるにしても「言い方」もあります。
現実的にトラブルを生まないように留意して対応されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

正しいか正しくないかではありません、あなたがやりたいかどうかだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!