
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
文章の入力だけなら、テキストエディターが動作すれば、どのようなパソコンでも大丈夫でしょう。
サポートの切れたというのは、Microsoft のセキュリティサポートのことだと思いますが、これはインターネットに接続する際の安全性を担保するものですから、インターネットに繋がないのであれば、全く問題なく使うことができます。調べ物をする際には、スマートフォン等で検索すればよいので、パソコンではインターネットに接続しなくても大丈夫でしょう。
可能なら、USB メモリ経由で侵入してくるウィルスを検知するために、ウィルス対策ソフトがあった方が良いです。サポートの切れたパソコンと言うと、Windows XP、Windows Vista、Windows 7/8 あたりでしょうか?
文章の入力だけを行うのは、パソコンでなくてもできます。下記は KingJim の 「ポメラ DM250」 で、テキスト入力に特化したデバイスです。
https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm250/
私は、これの初代 DM100 を持っています。乾電池で動作しますので、どこでも電源は入手可能です。DM250 は、流石に今時の仕様でリチウムイオンバッテリになっていますね。単に文章を打つだけなら、このようなものが一部で良く使われています(笑)。
ありがとうございます。
実は手が不自由な親に手紙を書く楽しみを教えたくて、安いパソコンを探そうかと思っていましたのでポメラいいですね。
No.5
- 回答日時:
Windows11の時代ですが、趣味の小説を書くためだけに、Windows7のPCを使い続けてますけど、特に不自由はないですよ。
ただ、ネットには接続していません。No.4
- 回答日時:
パソコンのOSも文書作成に使うソフトウェアも今の時点の状態で問題なく、そのパソコンはネットにはつなげず使用するのでかまわない・・・ということであれば問題はないでしょう。
あ! 印刷する場合はそのパソコンとUSBでつなげたプリンターのドライバーの更新などもしないかオフラインで媒体を介してそのパソコンに持って行くというのが条件になりますね。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
アプライドのサイトですが、サポート切れのPCが出会う各種トラブルの例として参考にしてください。
当方はアプライドの回し者とかではありません。笑https://times.applied-net.jp/technical-support/? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- Windows 8 パソコン同士の接続について。 5 2022/11/07 21:54
- 大学・短大 助けてください! 私今年から大学生で明日から授業開始なんですがパソコンがまだ届いてなくて…授業でパソ 2 2023/04/13 00:54
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) サポート終了のアプリケーションの移設 5 2022/08/16 14:35
- マウス・キーボード パソコンでのミスタイプ~こうなってしまうとイラっとしませんか?→pasokonndenomisuta 2 2023/08/03 08:41
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
よく「寝る前にスマホを見るな...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
パソコンで づ、と打つ方法教え...
-
学校のPCでFDに保存したWordフ...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
仕事で使うパソコンについて
-
春から専門生パソコン購入について
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
大学入ったらなんのパソコン使...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
ワイヤレスのイヤホン
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
私は歳を取るにつれて思います...
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
Windows11で時間をさかのぼって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
Hpノート型パソコン Pavilion d...
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
メルカリ、ヤフオク以外で、パ...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
オ〇ホ や バ〇ブ でオナる時皆...
おすすめ情報