dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブで、昔の豊田商事の動画を観ました。あの会社って、最初から詐欺目的で設立したんですよね?ああいう会社に警察の捜査が入ったら、社員は逮捕されますか?
営業マンは詐欺、テレホンレディーとか他の職種の社員は詐欺幇助みたいな感じで?

質問者からの補足コメント

  • そもそもあの会社の社員って、普通に就活して採用されたカタギだったんですか?本人たちとしては普通に何処にでも居るサラリーマンとして働いてるつもりが、実は詐欺グループだったんですかね?(^_^;)

      補足日時:2022/11/10 10:58
  • 容疑は、やっぱり営業マンは詐欺、その他の部署は幇助ですか?

      補足日時:2022/11/10 11:17
  • やっぱり就職するなら、ウン十年以上続いてるような、大きくはなくても良いから信用有る会社にしなきゃですね(笑)

      補足日時:2022/11/10 11:31

A 回答 (4件)

あの会社って、最初から詐欺目的で設立したんですよね?


 ↑
そうみたいです。



ああいう会社に警察の捜査が入ったら、
社員は逮捕されますか?
 ↑
詐欺の故意があれば逮捕されます。



営業マンは詐欺、テレホンレディーとか他の職種の社員は
詐欺幇助みたいな感じで?
  ↑
詐欺とは思っていなかった、という
のであれば、犯罪にはなりません。

実際は、幹部は逮捕で、社員は
おとがめ無し、てのが多いです。

幹部なら、故意が認定しやすいからです。
    • good
    • 0

80年代は豊田商事でした、2000年代は国際的な極めて個性的な詐欺師の大神源太が登場します。

    • good
    • 0

詐欺だと認識して活動していた者は有罪。


知らずに就労していた者は無罪でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よっぽど気を付けてどんな会社か調べないと、迂闊に就職も出来ないですね(笑)

お礼日時:2022/11/10 11:28

社員はもちろん逮捕されて服役しましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

所属関係無く、全員ですか?

お礼日時:2022/11/10 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!