dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2000/XPのタスクスケジューラーへの登録について質問があります。
普通に、何時何分に何々を起動、というのはサンプルもあり、コマンドラインを使用してでも出来そうなので問題はないのですが、
コントロールパネルのタスクから設定できる「タスクの実行時にスリープ解除する」という項目の設定方法が解らなく困っています。

これをC#等から設定する方法は有りませんでしょうか?宜敷お願いします。

A 回答 (1件)

C#じゃないですが。

おそらくこれでできるかと。

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1091882
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1246577

この回答への補足

回答有り難うございます。
C++でITaskを使ってというようなのですが、C#でITaskが見あたりません。恐らく参照の追加をするのでしょうが、mstask等、それらしき物が見つからずに行き詰まりました。

補足日時:2005/04/10 19:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己解決しました。
http://www.codeproject.com/csharp/taskschedulerl …
を参考に(というか、このDLLを使い)コードを書いたところ、タスクに登録できました。
有り難うございました。

(単なる指定時刻のスタンバイからの復帰にも使えそうです)

お礼日時:2005/04/10 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!