
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近販売されているHf器具は、従来のグロー(FL)、ラピッド(FLR)のランプを使えるランプフリーという商品があります。
三菱が最初に発売し、松下電工や東芝などからも出ています。対応した器具の場合、今までの手持ちの蛍光ランプをそのまま使って、無くなったらHfのランプを買って対応することが出来ます。Hfのランプをグロー式やラピッド式器具に取り付けた場合ですが、一応点灯しますがランプだけでなく中に入っている安定器(トランスまたはバラストともいう)が過電流により焼損してしまうのでやめるべきです。
また、ランプフリーでないHf器具に従来のグロー用などのランプを使うとインバーター(安定器)が故障するためお勧めできません。
蛍光ランプは、紫外線を発生させ蛍光体にぶつけて光に変換する仕組みです。周波数を高くすると少ない電流で同じ明るさが得られます。(蛍光体を多く振動できるため省エネになります。同じ電流ならより明るくなります)
今までのインバーターは通常のグローやラピッド用のランプを使うことが前提でしたが、Hf照明は、高周波数で点灯することを前提としてランプ自体の不活性ガスや圧力が変えてより効率よくしています。(ガラスも細くなっています)
ちなみに省エネ効果ですが、通常のグロー式では40W ランプで実際は安定器のロスがあるため約46-50W位消費します。これに対し、Hf照明はランプ32Wで33W-35W程度(同じ明るさのもの)で済み3割以上節約可能です。なお、Hf器具には32Wのランプを45Wで光らせる高出力タイプがあり、この場合明るさは1.5倍以上得られます。
No.1
- 回答日時:
>hfのバルブを他に器具、hfの器具に他のバルブつけた場合はどうなるのでしょうか?
点灯はしますが、省電力にはならなくて、寿命が短くなります。
>hfの省エネ効果についても教えてください!
約32%の省電力になります。
詳しくは、参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.tlt.co.jp/tlt/new/sisetsu/hf-renew/hf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 化学 混合酸中のフッ素の量を求められますか? 例えばHCl+HFの混合酸10kgからHFの濃度が2000p 3 2023/07/29 09:13
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- DIY・エクステリア 蛍光灯が取れない! 5 2022/10/18 18:26
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- 魚類 金魚(小赤)飼育での照明器具ですが、昔ながらの蛍光灯とLEDとでは何か違いがありますか? また、デス 4 2023/06/09 17:22
- 楽器・演奏 カマカ ソプラノ HF-1 ストラップピン 1 2022/04/17 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線のパンタグラフでの放電
-
40型の代わりに32型の蛍光灯を
-
蛍光灯の定格入力電圧について
-
最近流行のLED蛍光灯の製図記号...
-
蛍光灯FL40器具にFHF32
-
100Vの家庭では、WT5052(100V...
-
安定器(バラスト)
-
庭の蛍光水銀灯、つかないので...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
蛍光灯って買い置きした方がい...
-
トースターから出火、まだ使える?
-
グローランプが取れません。
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40型の代わりに32型の蛍光灯を
-
車の「D」ランプが付かない。
-
蛍光灯FL40器具にFHF32
-
現在スイフトzc72sに乗っていま...
-
薄型PS2の電顕の消し方
-
ブリヂストン点灯虫の配線交換...
-
庭の蛍光水銀灯、つかないので...
-
水銀ランプが再点灯しません!
-
自動改札機のランプ
-
蛍光灯のちらつき
-
安定器(バラスト)
-
統計学の問題です!急ぎです
-
100Vの家庭では、WT5052(100V...
-
D4SからD2Sへ変更しても問題あ...
-
プロジェクターヘッドライトっ...
-
プロジェクタの映りが弱いのですが
-
蛍光灯の定格入力電圧について
-
hf蛍光灯を会社に設置します。
-
新幹線のパンタグラフでの放電
-
DLPプロジェクターランプの良否...
おすすめ情報