
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使いのマザーボードは、ASRock H610M-HDV/M.2 ですね。
https://www.asrock.com/mb/Intel/H610M-HDVM.2/ind …
これには、M.2 Wi-Fi のスロットがありますので、IO パネルに開いている二つの丸い穴は、Wi-Fi を増設した際に取り付けるアンテナコネクタ用でしょう。
"Wi-Fi 専用 M.2 搭載のマザーボードはどれもあるのでしょうか?"
→ オプションになっている場合は、IO パネルには二つの穴は空いている可能性は高いですね。しかし、拡張スロットのブラケットを使ってアンテナを取り付ける方法もあるので、必ず IO パネルにアンテナ用の穴の開いているとは限りません。これは、各々のマザーボード次第ではないでしょうか?
マザーボードに載る Wi-Fi モジュールには、この M.2 Wi-Fi の他に Mini-PCIe のものがあります。似たような規格ですが、スロット形状が異なるため、互換性はありません。まだ、Mini-PCIe の Wi-Fi の方が多いように思います。
M.2 Wi-Fi: ※最新の Wi-Fi 6 と Bluetooth 5.2、こちらが使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B088NHCX46 ← ¥4,480 AX210 WiFi 6e lanカード、AX210NGW はWiFiを6GHz、2230、2x2 AX+BT 5.2+トライバンドに拡張、RF ケーブル (11 インチ)、5dBi 高利得アンテナとブラケット
Mini-PCIe Wi-Fi: ※こちらは NG で、アンテナは別途になります。
http://amazon.co.jp/dp/B094QY7TJ3 ← ¥3,990 3000Mbps Wifi6ワイヤレスアダプターミニPCI-EカードMPE-AX3000H AX3000HMW Bluetooth 5.1Wifiカード802.11ax/ac 2.4Ghz/5Ghz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Thunderboltの拡張カードって搭載できるマザーボード限られますよね? 3 2022/11/17 16:55
- CPU・メモリ・マザーボード ASRock マザーボードについている M.2 の違いについて 1 2022/10/29 08:04
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- クラフト・工作 レジンの穴あけについて。 ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モ 3 2022/09/04 12:57
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- DIY・エクステリア ◎セパレートエアコンをDIYで、 ◎壁に穴は空けず窓用パネルで、 取付けたいと思っています。 ◎寒冷 5 2022/04/19 16:28
- ノートパソコン NEC VearsaPro vk22tnはメモリ増設できる? パネルを開けてみても、メモリを付ける場 1 2023/08/09 15:53
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台の穴の修復は? 3 2023/06/27 08:57
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
Windows 11のイントール
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
古いマザーボードを新品のマザ...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
i7 980xのバックパネルの両面テ...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
asus マザーボードにはBIOSのマ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFでマザ...
-
Gen5のSsdはこのマザーボードで...
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
自作PCについて 初めて自作PCを...
-
パソコンを修理に出し、マザー...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
MACアドレスからメーカ、型番を...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
拡張子.rom のファイルです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
Windows 11のイントール
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
マザーボードのドライバを消し...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
「IPMSB」「PEGATRON」「ROHS」...
-
OSの入ったSSDを他のPCに付け替...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
同じマザーボードでもBIOSや新...
-
IDEハードディスクの事です...
-
自作pcでマザーボードの配線に...
-
Core i3-6100を購入予定なので...
-
マザーボードが曲がっている
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
ubuntu(Linux)をサポートするマ...
-
CPU交換からBIOSのアップデート...
-
マザーボードの取付に磁石のド...
-
WinXPを再インストールしたら音...
-
i7 980xのバックパネルの両面テ...
-
自作PCの再起動多発について
おすすめ情報