

intel corei7 12700F CPU
GeForce RTX3060 グラボ
TUF GAMING B660M-PLUS D4 マザボ
虎徹 Mark II Rev.B SCKTT-2100 クーラー
750Wの電源
(メモリは16GB*2、SSDは1TB)
(OS、ケース、モニター、マウスはまた別)
使用用途はフォートナイトなどの3Dゲーム、それらの画面録画、動画編集、ちょっとしたプログラミングなどです。
自分なりに考えてみましたがどうでしょう。多分全部合わせて20万行くか行かないかくらいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CPUクーラーは、サイズの虎徹Mk-ⅡよりもDEEPCOOLのAS500やAK400にした方が良いと思います。
性能は、AS500>AK400≧虎徹MK-Ⅱ といった所なので虎徹MK-Ⅱよりも安いAK400の方がまだ候補にした方が良いレベルになります。
昔は虎徹MK-Ⅱしか選択肢が無かった様なものだったんですけどね。
あと、マザーボードは出来るのであればMicroATXよりもATXにした方が余裕を持たせられるかもしれません。
予算をとにかく切り詰めるのであれば、仕方のない選択となりますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これって悪徳業者ですか?
デスクトップパソコン
-
HDDの修理は、ちゃんと高いところに託すべきですか?
デスクトップパソコン
-
デスクトップパソコン選び方 中級編
デスクトップパソコン
-
4
CPUについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
6
BIOSのことが分からない
デスクトップパソコン
-
7
自作PCが起動しません。
デスクトップパソコン
-
8
PCを買ったのですが、キーボードが届きませんでした…ノートpcのをどうにか繋げてデスクトップのPC用
デスクトップパソコン
-
9
Geforceのグラボってradeonと比較して画質が劣ります、解決策はないでしょうか?
デスクトップパソコン
-
10
この写真のPCケースの型番が分かりませんので教えてください。
デスクトップパソコン
-
11
PCケースの最大グラボ幅?について 自作予定(初)の者です。 PCケースに記載されている搭載可能なグ
デスクトップパソコン
-
12
「デスクトップ」には二つの意味がありますか?
デスクトップパソコン
-
13
パソコンの修理業者のプロはマザーボードの電源コネクターに接続するケーブルが完全に差し込めているかどの
デスクトップパソコン
-
14
こうなってしまうのははぜでしょうか?
デスクトップパソコン
-
15
windows8.1サポート終了後、とりあえず電源とLANケーブルを抜いておけばリスクはないですか?
デスクトップパソコン
-
16
このスペックを自作で作るといくらしますか?
デスクトップパソコン
-
17
PCの専門用語の読み方
デスクトップパソコン
-
18
このゲーミングパソコンどんな感じですか。 マイクラとか録画とかデッドバイデイライトなど余裕で出来ます
デスクトップパソコン
-
19
Windows11を外付けHDDに入れたい
デスクトップパソコン
-
20
Core i7Fと普通のCore i7の違いって何ですか?調べてもよくわかりませんでした。また、大き
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マザボではグラボ無しでも構わ...
-
5
タブレットの性能について
-
6
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
7
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
8
Outlookのナビゲーションバーの...
-
9
なんで格闘ゲームの女性キャラ...
-
10
STEAMで画面が全体表示されない
-
11
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
12
改修型の95−1式小銃が2010年...
-
13
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
14
アイデアを募集します。 口座に...
-
15
第五人格をLINEで連帯してる人...
-
16
ヤリまくり人生って楽しいです...
-
17
妻の口からよくDSって単語が出...
-
18
横に飲み物がないと勉強が捗ら...
-
19
カッコかわいいニックネームを...
-
20
オンラインゲームをしてる時に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
全部含めて20万ってのは、OSとかモニターも含めてです。
取りあえず作るだけ作って、いずれ外付けでもなんでもつけるつもりです。