dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうオミクロン株に至っては人間とかなり親和性が高い、致死性も低くなって通常の風邪と変わらなくなっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7476f52139c8 …

このコメントにはエビデンスがありますでしょうか?

後遺症や死亡率を考えると、通常の風邪と比べてまだまだ悪質ではないでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

致死率は以前のコロナウイルスよりは低いのはエビデンスがある。


しかし、普通の風邪と比較すると死亡率・重症化率・後遺症レベルはまだ遙かに上、インフルエンザよりも重篤。

一次資料
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ace/advpub/ …
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
医師・元厚労省医系技官 木村盛世 のコメントでしたので気になっていましたが、肩書当てになりませんね。ただ、Wikipediaでみると立派な経歴でなぜこんなコメントをしているのか、逆に気になりました。
昔は、インフルは風邪ではない、死ぬこともあるので特に気をつけろ。学級閉鎖にもなる病気でしたが、なんか危険のレベルが指数関数的なインフレをしている気がしてならないです。

お礼日時:2022/11/16 13:27

一旦重症化しちゃうと大変だし後遺症に関してはまだまだ分からないこともあります



今のころ共通認識として良さそうなのは
・症状のない人が既存株よりも多い
・重症化する率が既存株より低い
という感じでしょうかね

現状では、有効で安全な治療薬も確定してないので
風邪と同じと見なすのは流石にどうかと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
医師・元厚労省医系技官 木村盛世 のコメントのため何かしらのエビデンスがあるのか気になっています。また、Wikipediaでみてもかなり立派な経歴ですし・・・なぜこんなコメントをしているのかも気になるところです。

お礼日時:2022/11/16 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!