dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手はどのような心境だと考えられますか?

対戦ゲームで知り合った女性がいます。
可能である限り、その女性とは殆ど毎日通話をしながら、一緒にゲームをしていました。しかし、その女性はそのゲームをあまり得意としていないため、ゲームに対しては消極的な様子が見られました。
でも、通話自体はいつも明るく楽しそうにしていました。本人からも通話をしたいと感じてくれているようでした。

しかし、ここ数日間様子が変わったように感じます。
就活で思い悩んでいたようなのですが、原因はそれだけではないように感じます。
LINEなどはいつも通り返事をしてくれます。
しかし、通話になるとテンションが低く、楽しくなさそうです。
恋愛の話を好んでいる様子がよく見られたため、私がその流れで「仕事で若い子が居ないから、プライベートで出会いを探している。」と発言すると、「若い子になら、誰にでも優しいの?」などと聞かれたりしました。
そして、その日は別の方とゲームをする約束をしていたため、通話を短時間で切り上げると、寂しそうにしていました。

またその1日後(昨日)、一緒に通話をしました。
その通話の最中に、少し言いにくそうにしながら「最近、何か雰囲気が違うね。」「私、最近何かした?」などと聞かれました。
以前は寂しい思いをさせてしまったので、その日はゆったり通話をできればと思っていましたが、女性は時間を気にしていたり、はやく通話を切り上げたい様子でした。

しかし、通話を切り上げる際に「もう通話してくれないかと思った。」「また通話をしてくれたら嬉しいな。」と発言していました。
LINEもその後も普通に話しかけてくれます。

ゲーム自体あまり好きではないようだったので、やりたくなかったのでしょうか。

私的には、いつもと同じように接していたつもりなのですが、その女性はどのような心境でそのような発言をしたのだと感じられますか?

質問者からの補足コメント

  • 遅くなってしまい、申し訳ございません。
    的確なご回答をありがとうございます。

    以前までお互いに「一日でも通話してないと、何か物足りないね」という程の仲でした。

    最近は通話自体も楽しくなさそうです。もうこちらが通話をしたいと思っていても、誘わない方がその女性のためになるのでしょうか。

      補足日時:2022/11/19 18:01

A 回答 (2件)

通話しかしてない間柄なら、あなたのことが好きでもプライベートを知る手立てが少ないので、勝手に言葉尻から色々推察してるんだと思いますよ。


いくら安心させてあげたいと思っても難しいと思いますので、あなたの関与できる課題ではないと諦めてもいいと思います。
    • good
    • 0

片想いが実らない恋に終わってしまった。


なのであなたに寄り添っていたかったか、依存してたか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!