![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
小さな会社ですが顧客やお得様に、お中元、お歳暮、カレンダー配り、年賀状、年明けに近場のお得意さんへ粗品を持って挨拶を行っています。これを打ち切ったらどう思われるでしょうか?
①お中元と②お歳暮は全て郵送(合わせて30万)
③カレンダーは遠方は郵送で近場は手配り(1.5万円)
④年賀状は数千円
⑤新年のお年賀挨拶は近場のみで粗品配り(1.5万円)
長年続けてきた習慣でもありますが数量が多く予算もかかります。
会社の事を考えると経費削減もあり、急に打ち切ったら顧客やお得意さんは何と思われるでしょうか?楽しみにされていたらどうしたものか?と思ってしまいます。何より、「この会社大丈夫か?得意先変更するか。」と思われたら大変です。
廃止された会社もあるかと思いますが、何か手紙で通知とか必要でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大企業と呼ばれるところであっても,虚礼廃止という名目なのか不況のあおりなのか,カレンダー等は廃止してしまうところがけっこうあります。
ローカルな話題ですが,湘南信用金庫のカレンダーはいろいろ書き込みができて便利だったのに,小型化され,そして今は廃止されちゃったのか手に入らなくなりました(それ以外の銀行系のカレンダーは書き込みのこととか考えられていないのでもらってくることもしないし,もらっても利用していなかった)。横浜銀行なんて手帳を配っていたのに,それも2年前に完全廃止しちゃったらしく,別支店の連絡先等を確認するのに使っていた同行の行員も困っちゃっていたりするそうです。
仕事柄付き合いのある不動産屋は毎年月めくりカレンダーをくれますが,その数も減ってきていて,実のところ職場では数が足りていません。仕方ないので買っていたりしますが,不動産屋のものは六輝が記載されていたりしまうので,仕事柄あれが一番使い勝手が良かったりします。
まあ,どこもそんなものだと思います。
気になるなら徐々に減らしていけばいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 義父母によく思われていません。 数ヶ月前に 夫を通して 義父から もうお中元やお歳暮などはいらない 6 2023/07/12 01:52
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 親戚 疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、 これまでお 4 2022/12/30 15:30
- 父親・母親 入籍して2年目になります。毎年、義母と義父にお年賀を渡して挨拶をしています。(義母と義父は離婚してい 2 2023/01/16 21:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 旅行会社の対応について教えて下さい。 3 2022/04/05 06:58
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
- うつ病 62歳、会社を定年退職し、両親は25年前に亡くなり 兄弟の1人は20年前に、亡くなり去年精神病を 患 6 2022/05/18 08:08
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の住所で社長から年賀状が...
-
個人事業の父から息子へ継承の...
-
前職から届いた年賀状について...
-
お世話になった先生やナースに...
-
勘定科目を教えてください
-
中国の取引先に年賀状(春節カ...
-
会社にきた年賀状の保管について
-
年賀状を出すべきか?
-
上司に住所を聞く際の文面
-
虚礼廃止の例文
-
会社でお中元とお歳暮、カレン...
-
先方が喪中かの確認。
-
正しい住所の書き方(縦書き編)...
-
郵便局の繁忙期(お中元・年末...
-
海外赴任中でも職場上司に年賀...
-
年賀状と移転のお知らせ、兼ね...
-
会社間の年賀状の廃止について
-
新年の挨拶メールについて、会...
-
法人成りした年の年賀状につい...
-
会社年賀状の住所変更について...
おすすめ情報