
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日銀黒田さんは、利上げしないって宣言しているので
アメリカのCPIの結果次第です
引き続き物価上昇が続くようなら、今後も利上げを継続します
今は、そろそろ利上げも小休止かな?という事で落ち着いていますが
もし、やっぱりまだ利上げ!となれば、円安傾向は変わらない
物価上昇に歯止めがかかったー>利上げはしばらく休止
となれば、思惑で買っていたドルを持ち続けるか利益確定で売るか
そういう判断になります
利益確定しておこうという投資家がおおければ、円安の行き過ぎも補正されるかも
なのですべてはアメリカの物価動向の数値次第
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国株式の購入の相談
-
ECBが0.75%利上げを発表したら?
-
AT&Tまたはベライゾン どちらに...
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
外貨で入出金できる銀行
-
ドルとユーロ
-
為替表示の「/」の意味は?
-
韓国での1億ウォンの価値
-
数字の単位はどう表記するので...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
1ドル160円越えました。200円に...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
FX会社のせいで、弟が損害を被...
-
金利平価条件(金利裁定式)に...
-
アジアの統一通貨はできないの...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
Excel2007の桁区切りスタイルに...
-
25,56ユーロは¥ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
>中国人民銀行が0.25%の利上げ...
-
利上げにに関して教えてください
-
欧州や米国は今月0.5%や0.25パ...
-
アメリカ利上げでドル円はどう...
-
PCEデフレーター・インフレータ...
-
今後ドル円はどうなると思いま...
-
ドルとユーロ
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
外貨で入出金できる銀行
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
外貨で入金できるネット銀行
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
ユーロマークの書き方
おすすめ情報