

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エルゴですよね?
私もエルゴでしたが、そのベルトは付いていませんでした。
10年前です。エルゴ単体での購入でした。落下させたことはありません。
もしそれが必須のパーツなら、全商品に必ず付属させているはずです。
現在も、最上位モデルも単体で販売しており、単体でSGマークを取得しています。
この商品は、もしもの時の命綱ってことですよね。
より安心したいなら、という位置づけだと思いますよ。
どんな抱っこひもでも、腰を折って下を向けば落下する可能性はあります。
抱っこ紐は便利ですが、全幅の信頼を置くのも違うんじゃないかと思います。
私は必ず手を添えて使っていました。両手を離して使ったり、これで自転車乗ったりしたことはありません。
バックルがバカッと外れたら終わりなので。
保証があるなしとか、事故の例があるなしは関係なく、落ちたら取り返しがつかないから。
多くのお母さん方は、そうやって使っているんじゃないかと。
このベルトがなくても、完全に信用せず、用心して使えば何の問題もないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/18 14:14
私が抱っこ紐を購入した時はベルトはついてました
抱っこ紐を使う時は必ずベルトを使用してましたが、実はベルトのみを紛失してしまいました
ベルト本体のみを購入して、ベルトが届くまでは抱っこ紐は絶対に使わないようにします
ベルトを使わないまま抱っこ紐の利用はやはりかなり危険ですよね?
普通に歩くだけでも落下する可能性はかなり高いですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳なのにおんぶで昼寝
-
おんぶでしか寝ない2歳児 寝か...
-
メルちゃんのおんぶ紐ぽぽちゃ...
-
新生児から使えるだっこひも
-
後れ毛をひっぱるなーー!
-
エルゴの肩ひも同士ををつなぐ...
-
だっこ紐の選び
-
後追いの時期とはいつぐらいで...
-
おんぶしすぎると良くない?
-
おんぶで大人しくなるのは何故...
-
生後4ヶ月で声を出して笑わず...
-
赤ちゃんとの夜の外出どうして...
-
産後の訪問について
-
赤ちゃんの顔にガーゼがかかっ...
-
赤ちゃんがブサイクだったけど...
-
赤ちゃんが頭を振る・声出しすぎる
-
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
9ヶ月児 怒るとおすわりで後...
-
赤ちゃんの乳首
-
生後一ヶ月の子。目が合わない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たんぽぽを赤ちゃんが飲み込み...
-
徒歩20分の距離 送り迎えをどう...
-
赤ちゃん連れて、外出がめんど...
-
乳児育児中の犬の散歩 どうし...
-
2歳の娘と犬の散歩について困...
-
生後3ヶ月の子にエルゴを付ける...
-
エルゴでのおんぶ
-
麦わら帽子の補修方法を教えて...
-
赤ちゃんをおんぶして自転車や原付
-
自宅から駐車場が遠いんです
-
おんぶで寝ることについて
-
寝かしつけに抱っこ紐使用中。...
-
生後5ヶ月の赤ちゃんの日中の...
-
前向きの抱っこが出来る抱っこ...
-
初めてのおんぶ・抱っこ紐購入...
-
抱っこ紐
-
エルゴのおんぶ紐について
-
病院などへ連れて行くときど...
-
1歳半の子を連れての雨の日の外...
-
だっこひもでオススメのものあ...
おすすめ情報