dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オロオロしちゃうって言い方悪いですよね?

パワハラにあたりますか?

A 回答 (2件)

なんでもハラスメント・・・。

もはやお笑いですね。
パワハラも同じ。

この質問だけから判断すると

・あなたの営業などの態度を客観的にみて、
・お客様を怒らせる可能性があるため、
・その態度をあらためるように
・具体的な例をあげて、指導する

だけに見えますが・・・・オロオロの言葉一つで、パワハラになったら、会社で会話できませんよね。

そうではなくて、

・ オロオロなんてしていない。
・ 業務遂行に支障がでるぐらいの組織の課題があり
・ 理不尽に、お客様対応を押し付けられ
・ それに対応出来ないから、難癖をつけれらている
・ その言い方は、恫喝的で、強制的で、いかんともし難い・・・

ってことなのでしょうか?ならば、すぐに専門部署や、外部団体に訴えてください。
    • good
    • 1

言い方の問題かと?


言われた側が嫌な思い・不快な思いをしたらそれはパワハラになるのかと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!