好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

判定内容がFALSEなのにTRUE判定となり
パターンをいくつか試したましたが解せません
1から4は納得の結果ですが、
画像の5番目は、どうしてTRUEになるのでしょうか?

右の2列は直接FALSEをいれた式です。
左の2列は参考にA1がbの時の式をいれたもの

「中身がFALSEなのにTRUEになる」の質問画像

A 回答 (2件)

(1=1)>0 も


(0=1)>0 も TRUE を返します。
エクセルのセル内ではTRUE/FALSE は>演算子での判定はできないできないように思います。

2に関しては、
=(1=0)+(1=0) 
が0と判断されるのでFALSEになるようですが、
=@FALSE+@FALSEは判定できないので、数値的な演算がされてしまっているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>TRUE/FALSE は>演算子での判定はできない

=FALSE=0 としたら 今度はFALSEでした。
FALSE,TRUEは演算の材料には使えるが、単独は
素直に=TRUE/FALSE を使えということですね。
「=FALSE+FALSE>0」のサンプルがあったので
つい単独で使ってしまいましたが、出来れば5は#エラーに
してくれるといいのに、と思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/25 10:44

TRUE/FALSEは単独では文字列扱いのようですね。



ただ、文字列数字のように四則計算で使用するとそれが数値化されるのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>四則計算で使用するとそれが数値化され

「=FALSE+FALSE>0」に騙されました!

お礼日時:2022/11/25 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報