A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
指定校推薦の枠が有るか調べて有るのなら指定校推薦狙いで普段の学習、高校での定期テスト頑張るだけで合格を勝ち取れます。
たった2週間狭い範囲を日々10時間ほど勉強して合格出来るなら容易いものです。
戦略的に立ち振舞いましょう。
No.7
- 回答日時:
地代は変わります。
国立理系上位大学を受ける人が受験するだよね~
日本で私大の早慶の次で東大受験者も滑り止めに来る大学です。
東京理科大学から
修士課程で東工大、東大、東北大を狙う事も可能ですので
かなり頑張らないの今は受からないです。
がんばってね
No.6
- 回答日時:
僕は進学校でて、塾で指導してたんだけど、偏差値55きるような中高の子って、頭が悪いわけではないんですよ。
でもなんかエネルギーがない。
早い話、アクセル踏みながらブレーキ踏んでるのよ。そりゃスピード出ない。
進学校の子が早くに塾に行ってる時に、言い訳して塾にいかない。
進学校の子が落ちたら浪人してる時に親のせいにして浪人しない。
進学校の子がなんやかんや言いながら毎日勉強してる時に、
親と友達と学校のせいにしてYouTubeとTwitterして、逃げてる。
高3になって周りに流されて、急に焦る。何回か模試が悪かっただけで、もうあかん、才能ないとか、死ぬとか言い出す。
そんな子が多い。
そんなことしてるのに、落ちたら、損だとか、私なんか無理だとかいう。そんな奴初めからむりだろ?
馬鹿なのか?(馬鹿なんだけども)
いやいや、そんな状態で受かったら神様怒るよ?
と。
そりゃ効率とかはあるのだけど、
落ちる子って、99%は圧倒的に総勉強時間が足りないもの。
先生とか親とかまったく関係ないレベルで落ちてるよ。
ふつうに合格に必要な量をしてから言い訳しないとダメだよ。
いきなり猛勉強とかしなくていいから、毎日やるべきことを少しずつしないといけない。
これは私立とか公立とか学年とか関係ない。
ほんと目の前の一問、目の前の1時間の問題なので。積み重ねなんです。
No.5
- 回答日時:
たぶんちゃんと調べたら出ると思いますが...
(河合の偏差値表やサンデー毎日のW合格率など)
僕らの時は理科大は滑り止め大学で関関同立やMARCHより下くらいのイメージでした。中央もですね。
大学というより予備校みたいな感じでキャンパスライフ犠牲にして、東大の院や司法試験合格を目指すオタクたち、みたいなかんじですね。
。今は人気もあるし偏差値は、早慶上理と言われるくらいです。MARCHより難易度は上ですよ。もちろん関関同立より上だし。
あと偏差値とかは関係ないです。
偏差値45でも東大に行く奴は行くし、偏差値70でも、MARCHも余裕で落ちます。
高校のHPで先輩の進路見れば、だいたい自分がどの大学に行けるのか?はわかりますが、それも単に参考ですね。
ずっとA判定でも落ちる奴は落ちますし。d,e判定で受かる奴はあまりいないけど。
とりあえず目の前の模試や定期テストを頑張るしかないです。
あと、高校受験にしろ、受けるなら受ける、のが良いです。
私立からでも高校受験する場合、受験があるからなんやかんや学力は上がります。
けど、途中で逃げる子がめちゃくちゃ多い。そりゃ思ったより模試が悪かったり、周りに悪く言われることもある。でもそこで逃げると、高校受験組が経験してる「経験値」を逃すから、後々で響くわけよ。
受験しろ、と言いたいわけではないが、一度目指すなら、結果として偏差値50の、高校に行くことになろうが辞めてはいけないよってこと。
ウダウダごちゃごちゃ言っては、あれもこれも考えてぐちゃぐちゃになってる親子はよく見ました。
やると決めたらやるしかない。
でないと、結果もついてこないし、時間も無駄になります。
別に公立に転校しても死にはしないし。転校する子も多くいるし。リスクは今のままでもあるし、転校してもあるし。
合格率100%なんか、あり得ずあったら詐欺だし。
でも計画したらとにかくやること。仮に失敗したとしても経験値は次に活かせるからね。
逃げたら何も残らん。
No.4
- 回答日時:
理科大って地味だから、知らない人が
いるんですよ。
一般には、早慶上理、といいまして
私立のトップクラスの大学と
言われています。
上は上智大学ですね。
理は理科大です。
夏目漱石の「坊ちゃん」の主人公も
理科大(東京物理学校)卒です。
ちなみに東工大てのがあります。
理系でもトップクラスの大学ですが
意外と知らないひとがおおいです。
テレビでやっていました。
「東工大受かりました」
「あらそう。もう少し頑張れば
明治に行けたのにね」
知る人ぞ知る、という大学です。
No.2
- 回答日時:
> 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfランなどと言われていますが、実際はどうなのでしょうか。
そんなことはあり得ません。理科大は早慶よりやや下くらいです。知恵袋の意見は全く参考になりません。(京大がMARCHより下など)理科大がFランなら、東大だって世界から見ればFランですよ。
>また、通っているのが中高一貫校で、偏差値は58程度です。
頑張ればいけるでしょうか。
高校の偏差値が58ということでしょうか?ならかなり努力しないと入れませんね。頑張ってください。自主退学して公立高校へ行く必要はないと思います。中学の内から高校内容に触れているのは、中高一貫校の強みです。公立高校へ行くと、知ってることをまた習う羽目になるかもしれません。あと公立高校用の勉強や内申点を上げる努力など、余分な作業が増えるのでおすすめしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
法政大と東京理科大ってどっちの方が名門ですか? 自分は前者の附属高校から後者を受験して入ったのですが
大学・短大
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
-
4
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
5
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
6
早慶の理系と理科大の理系とでは平均的に見て将来的な年収や企業に差はでますか?人それぞれだとは思います
会社・職場
-
7
東京理科大学はマーチ上位レベルでしょうか?早慶上理という括りがありますが、早慶理工とはかなり差ありま
大学受験
-
8
現役明治か一浪理科大か
大学受験
-
9
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
10
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
大学・短大
-
11
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
-
12
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
-
13
東京理科大学は偏差値低いのに某予備校は虚偽の・・
大学受験
-
14
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
15
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
16
早稲田大学と東京理科大学
大学・短大
-
17
東京理科大学を志望する事について。 東京理科大学を第一志望に考えている、受験生です。東京理科大学は三
大学受験
-
18
早稲田教育か理科大工学部かって言ったらどちらに進学しますか?将来就きたいのは機械工学系統だけど早稲田
大学受験
-
19
今となってはもう北大と理科大は同レベルなのでしょうか? https://oshiete.goo.ne
大学受験
-
20
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共通テストの点数がなかなか取...
-
センター8割5分
-
家の経済状況的に国立しか行け...
-
センター試験で570点って難しい...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
中学レベルの学力から国立医学...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
医学部に何浪しても受からない...
-
医学部受験について、将来的に...
-
おはようございます!!現高2生で...
-
1年間で偏差値40から国公立(偏...
-
千葉大学とお茶の水女子大学の...
-
岡山赤十字看護専門学校が第一...
-
センター82%で国立医学部は難し...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
入試まで残り二ヶ月で受験勉強...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
大学受験について質問がありま...
-
医学部受験について、将来的に...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
センター8割5分
-
共通テストの点数がなかなか取...
-
摂神追桃 大東亜帝国 で同年代...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
偏差値39の底辺高校から、偏差...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
おすすめ情報