No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「障碍者年金」という法定給付名の付いた公的年金はないので・・・どの公的給付のことでしょうか?
1 障害基礎年金【国民年金法】
障害基礎年金の「支給停止」事由を書いてある「法第36条」には刑務所のことが書いてないので、刑務所に入っている期間中も支給されます。
但し、「20歳前傷病による障害基礎年金」の場合には、「法第36条の2第1項第2号」に『二 刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されているとき。』と明確に書かれていることから、刑務所に入っている間は支給停止です
2 障害厚生年金【厚生年金保険法】
障害厚生年金の「支給停止」事由を書いてある「法第54条」には刑務所のことが書いてないので、刑務所に入っている期間中も支給されます。
3 特別障碍給付金
自信はないが、この制度の説明ページには支給停止について書かれていないので、刑務所に入っている期間中も支給されます。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/sonota-ky …
4 障害補償給付【労災保険法】
休業補償給付に対しては次のように条文があるが、障害補償給付に対しては定めがないので、刑務所に入っている期間中も支給されます。
『第十四条の二 労働者が次の各号のいずれかに該当する場合(厚生労働省令で定める場合に限る。)には、休業補償給付は、行わない。
一 刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されている場合
二 少年院その他これに準ずる施設に収容されている場合』
No.4
- 回答日時:
20歳前障害を理由とした障害基礎年金は刑務所収監中は支給停止ですが、年金事務所は刑務所収監をしる方法が無いので振り込まれますがバレれば変換です。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
20歳以降の傷病や、厚生障害年金は支給停止にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災指定薬局で働いている者で...
-
特定障害者特別給付費とは
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
再三注意したにもかかわらず、...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
労災指定薬局について教えて下...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
この間バイト先で腕に火傷をし...
-
通勤が辛すぎる。入社したばか...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
徒歩通勤について。
-
建設現場内での運送業者の労災...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
パート勤務です、立ち仕事で脚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労災指定薬局で働いている者で...
-
長期掛金、短期掛金とはなに?
-
障害者年金は本人が刑務所に入...
-
労災保険と出産手当金
-
労災の給付金と後遺症障害認定...
-
特定障害者特別給付費とは
-
労災の休業補償と障害厚生年金...
-
労災保険の、補償給付と給付の違い
-
1年半前のけがを労災で治療し...
-
労災の症状固定について
-
労災での休業補償の支給日数カ...
-
国民年金法22条について
-
交通事故による傷病手当について
-
労災保険に纏わる休業補償給付...
-
労災保険受領期間が切れたとき
-
労災の時効が2年と聞いたのですが
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
おすすめ情報