
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダイレクトモード経路のリレー破損の可能性が大きいかと。
過去にONKYO TX-SA205を修理した事もありますが、どうもONKYOはリレーが弱いみたいですね。
交換までは行かなくても接点の掃除で復活する場合もありますし"ONKYO リレー 掃除"とかで検索して参考にしてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
一番に考えられるのは、セレクタスイッチスイッチの接触不良、
2007年の機器ですから、他にも、色々な要因があると思います、
中古品には付き物のリスクです。
取扱説明書がのダウンロード先
https://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpd …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの「ボン!」ノイズ&ホ...
-
接点復活剤の使い方と種類につ...
-
SONY製アンプ「TA-F3000」の故障?
-
リレーの清掃・交換について
-
ボリュームを回すとガリガリ音...
-
オーディオアンプの故障について
-
どこで修理をしたらいいのか・・・
-
30年前のプリメインアンプ故障...
-
アンプの音が途切れます。
-
アンプのリレー不良について
-
音がでない?
-
AVアンプの保護回路
-
アンプの片方からの音が小さい
-
オーディオ用の真空管(出力管)...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
カーオーディオは何A必要ですか?
-
GPSのアンテナを複数設置した場合
-
CDが取り出せなくなりました...
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片側のスピカーから音が出ない...
-
ボリュームを回すとガリガリ音...
-
アンプの片方からの音が小さい
-
アンプの「ボン!」ノイズ&ホ...
-
オーディオアンプの故障について
-
リレーの清掃・交換について
-
アンプのリレー不良について
-
スピーカーからバリッと音が・・・
-
AVアンプの保護回路
-
アンプの左右の音量バランスが...
-
サンスイのアンプAU-α707の故障...
-
アンプ 歪みやノイズの原因
-
アンプ電源オフ時のスピーカー...
-
コンポの片方の音が小さい
-
アンプの音量が自然と大小になる。
-
古いサンスイのアンプ 低音 音...
-
サンスイ(SANSUI)アンプを故...
-
アンプの音が途切れます。
-
LUXMAN SQ38F
-
ミニコンポに雑音が
おすすめ情報