
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ネットにつなげることの出来るPCでFDに落として、売却するPCでそのソフトを開くというような手順で問題ないでしょうか?
ネットにつなげることの出来るPCでFDに落として、FDDを入れたまま、PCを起動する方法です
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se234010 …
No.2
- 回答日時:
>最低限どのデータを消すべきでしょうか?
#1に記載されてるようなソフトでHDD内を全部消去してください。
中古販売の場合、必ず初期化してから販売されますので、綺麗サッパリ消して下さい。
で、リカバリソフト等の付属品がそろってないと査定はかなり下がります。
>FDに落として、売却するPCでそのソフトを開く
#1に記載されてるDiskEraseは起動FDを作って、FDから起動して使用するソフトですので。
(HDDから起動した状態だと、そのHDDを消せないから)
>で、リカバリソフト等の付属品がそろってないと査定はかなり下がります。
そうだったんですかー。でも、粗大ごみやらなんやらでお金を払って処分するよりは限りなく0に近い金額でも売れればいいなと思いまして^^
>起動FDを作って、FDから起動して使用するソフト
ということは、つまりどうしたら良いのでしょうか?^^;すいません、本当に無知で。このフリーソフトをどのようにして使えばデータを消せますか?
No.1
- 回答日時:
DiskErase
フロッピードライブやハードディスクのデータを完全消去
DiskEraseは、ディスクデータを完全に消去するソフトです。
コンピューターを中古屋さんなどに売る前に使うとデータが他人に渡ることはありません。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se234010 …
この回答への補足
すばやいレスありがとうございます。自分の説明不足で申し訳ありませんが、預かったPCはすでにネットにつなげることが出来ないのですが、どのようにしてこのソフトを使ったらいいですか?
ネットにつなげることの出来るPCでFDに落として、売却するPCでそのソフトを開くというような手順で問題ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
APIテストシステムについて
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ノートパソコン買うならどこの...
-
大至急お願いします!!! デー...
-
PCが起動しない
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
NECのパソコンの評価
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
ノートパソコンのハードディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
自社株の売却について
-
”RIOWORKS”は消滅?
-
バイトができない高校生に稼ぐ...
-
Coincheck(仮想通貨取引所)で...
-
実家の売却について、継母と喧...
-
iPhone7含めそれ以降発売を何台...
-
工事現場のスクラップ売却金に...
-
FUJITSUTEN富士通テンがDENSOTE...
-
テレビを売却するとします。NHK...
-
皆さん昨日の籠池証人の喚問ど...
-
売出株(取締役会決議事項)
-
ため池を埋め立てた宅地の売却...
-
ヴィラ北軽井沢エルウイングの...
-
売買ではなく不用品、無償譲渡...
おすすめ情報