
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「反例」ですから -2≦x≦3 を満たして、
0≦x≦4 を満たさない 数字を 1つだけ 書けば良いのです。
画像の右側の図から、-2≦x≦0 の数字なら 何でも良いのです。
-1 はその中の 1つ と云う事です。
整数以外でも良いなら -2, -1.5, -1, -0.5 と幾つでも 無数にあります。
No.4
- 回答日時:
x=-1 が反例であるかどうか示すには、
それをそのまま命題に代入すればいい。
-2 ≦ -1 ≦ 3 は真
0 ≦ -1 ≦ 4 は偽
だから
-2 ≦ -1 ≦ 3 ⇒ 0 ≦ -1 ≦ 4 は偽
ひょっとして 質問の意図は
「四角の中に書き込む反例が x = -1 なのは何故か?」
という話なのかな?
もしそういう話なら、
x=-1.5 も x = -2 も x = -1/2 も正解です。
どれを答えてもよいのです。
反例とは、命題が偽になる「例」を一つ見つければよいのです。
反例が一つとは限りませんが、一つ挙げれば十分なのです。
No.3
- 回答日時:
「反例が -1 になる」というのは「反例は -1 のみである」という意味にとることができるが, そのような意味だとしたら間違い. 反例としては -1 以外にも (無数に) 存在する.
「-1 が反例になる」なら完全に正しい. だって, x=-1 は P に属するけど Q には属さないでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
『Cの微分』
数学
-
『確率Ⅹ/2』
数学
-
4
『今、何時?』
数学
-
5
仕事で使う算数の計算が難しいです
数学
-
6
y^2-2xy+5x^2-1=0 の式を、yで表すと、 y=x±√(1-4x^2) と表せます。 こ
数学
-
7
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
8
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
-
9
この問題の最後、分母が4√3なのになぜ有理化しないでもいいのですか? 有理化する時としない時の違いみ
数学
-
10
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
11
数学 納得できません
数学
-
12
3角関数に関しての質問です。 sin30° はどうして 2分の1 になるのでしょうか? cos30°
数学
-
13
ax^2=x この時a=の式にする方法を教えてください
数学
-
14
数学の問題で答える式を簡単にしなかった場合罰ですか?
数学
-
15
確率が(ある程度)強い人って
数学
-
16
(1)番の答えのところで、なぜx=-1で不連続と書く必要がないのですか?グラフを見てみると不連続っぽ
数学
-
17
漸近線ってなぜ求めるのでしょうか?
数学
-
18
中学数学についてです!
数学
-
19
数学について質問です。 x^2+x+1=0という方程式がどうしても解けません。 解の公式使っても√の
数学
-
20
なんで写真の問題の(1)は、x=1の場合だけ分けて考えているのですか?最初から判別式D/4>0で、答
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
証明問題です
-
5
高校数学、論理
-
6
青チャートIA のp89基本例題53...
-
7
ドモルガンの法則、対偶、三段論法
-
8
命題とその対偶、真偽について
-
9
命題について質問です
-
10
矛盾する記号
-
11
有理数を文字置き→互いに素な整...
-
12
1/m+1/n=1/p
-
13
291118 アリバイ証明について、...
-
14
加藤文元さんは自身のゴールド...
-
15
真偽
-
16
a>0、b>0⇔a+b>0、ab>0
-
17
強い仮定、弱い仮定、とは
-
18
大学の数学の整数について
-
19
背理法について
-
20
何時間 何分 何秒を記号で表...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter