
現在休職中の高卒23女です。現在適応障害で1年ちょっと休職していて、残り2ヶ月で休職期間終了予定です。今年6月には復職のために通っていた就労支援も終わり、これまで復職先部署の件で、人事と2ヶ月の間、3回面談したのですが、現時点一向に会社から復職先部署の連絡が来ず、復職出来ない状況です。このまま適性に合う部署がない場合、会社側から辞めさせられたり、あるいは自分から辞めるという選択を会社側が待ってるなんてことは事はあるのでしょうか?
私は再発防止のため以前の部署に戻りたくないという事と、適性にあった部署を決めていただくようお願いしたのですが、その面談が圧迫面接で人事部長は私の次の部署の事について頭を抱えている状態だったので、最終的に私はどこに配属されても頑張りますと伝えて人事に判断を委ねています。9月の最後の面談から3ヶ月たった今も連絡がなく、先月催促しても来週回答すると言われて、1ヶ月音沙汰なしです。
1人暮らしのため生活にも余裕がなくなってきて、毎日毎日とても不安です。復職する前向きな気持ちも半年たった今は無くなってきてます。優しい方詳しい方、何方でも構いませんので回答いただけたら嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 現在休職中の高卒23女です。現在適応障害で1年ちょっと休職していて、残り2ヶ月で休職期間終了予定です 2 2022/12/05 23:54
- 会社・職場 現在休職中の高卒23女です。現在適応障害で1年ちょっと休職していて、残り2ヶ月で休職期間終了予定です 4 2022/12/06 03:48
- 転職 転職回数多い 26歳 男 閲覧ありがとうございます。 転職の悩みで投稿させていただきました。 私は1 3 2023/06/01 18:52
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 逃げ癖を治したい。 私は26歳男社会人です。 18歳で就職後、長時間の残業による体調不良、連続夜勤に 2 2023/01/16 18:57
- 会社・職場 相談機関が分からず困っています。 長文になりますが読んで頂けたら幸いです 私50代女性 介護職 経験 4 2022/08/22 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
不当解雇にあたりますか?
-
体調不良による欠勤、退職、ま...
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
体調不良・メンタル低下で休職...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
人の社員証を紛失してしまいま...
-
主人の事なんですが、あと2年程...
-
会社を辞めて専門学校へ行くか...
-
休職中
-
10月半ばから8年勤めた会社を...
-
年俸制・・休職中の給料は
-
復職を認めていない社員が出勤...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
休職手当てをもらっているのに…。
-
会社都合退職・異議申し立てが...
-
糖尿病の場合、休職は可能でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
地方公務員法について
-
痔の手術が原因で休職するのは...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
公務員は精神障害者手帳を取得...
-
公務員が1年半、病気で休職し...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
精神病で4日間休んだのち、出...
おすすめ情報