dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性が某男性に仕事も協力をお願いしたとします。
初めは喫茶店やカフェで打ち合わせをしていたものの、やはり周りに聞かれると困ることもある。
ただ、同じ職場の人ではないので職場に来てもらうわけにもいかない。会議室を借りるほどでもない。となると、だんだん、女性がその仕事をするメインの場所である女性宅で打ち合わせをする方が理に叶うようになってくると思います。実際、他の業種の方は女性宅じゃないと面談不可という方もおられ、そういう人にはそのような対応をする場合もある。
こういう場合、なんとなく恋愛感情を互いに持った男女が女性宅で長時間(毎回3時間以上の打ち合わせ)いることになると、そういう関係になってしまう確率は高いですか?

A 回答 (5件)

お互いに好意を感じているのなら、そういう関係になる方が自然です。

私ならすぐにそういう関係になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

互いの好意ってなんとなくすぐにわかりますよね。。。
会ってる時に、僕と会ってみてどう?会って話すのどう?って聞かれたり
別れた後も、ずっと私がその人に使った言葉を照れくさそうな表情で反復(ミラーリング)しているとか。。。そういう場合は、そういう関係になってしまう方が、互いに本音で話せる気がします。普段の悩みとか、人間的な本質部分ですね。

やはり。男性にしても、女性が次の打合せはうちで会ってもいいよ?と言ったら、当然その気になってしまいますよね。。。

お礼日時:2022/12/06 14:19

そんなドラマみたいな展開はそうそう無い


ですよ。
そんな人ばかりだと営業マンが一人暮らし
の人の所に行ったら大変じゃないですか。
あるとすればお互いが元より気があった場合ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なので元々気のある男女が出会い、
だんだん惹きつけられて実際に会ったり、なんとなく男性側も女性宅付近で会いたがったりすることが多く、それなら。。。という流れになるということです。

お礼日時:2022/12/06 14:24

はい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。。家にあげるってそういうことですよね。。有難うございます。

お礼日時:2022/12/06 14:20

仕事仲間にそういう感情を抱くのはないです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

頭ではわかっていても100人に一人くらい。。。職場の中にそういう感情を持ってしまいそうな異性って出会うんですよね。。。

お礼日時:2022/12/06 14:17

男と女である以上可能性は無い事は無いと思いますね。

個人的な意見ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の私の感覚ですが。。
それがない男性にはできる限り家の中へ入ってもらいたくないですね。

お礼日時:2022/12/06 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!