
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう?
信号が変わる前にブレーキを緩めて青になったら発進、法定速度まで一気に加速してを繰り返すだけ。
ブレーキ踏んで止まるならジリジリゆっくり進まず止まる位置までスーッと走ってピタッととまる。
酷い人は前の車との間にもう一台入れそうな隙間を開けて信号待ちなどしてる始末。
これだけで渋滞もかなり緩和されると思うのですが…周りの車を見ていると自分さえ良ければいいみたいな運転の仕方をする人が多すぎるように感じます。
皆さんはどう思いますか?
なぜみんなシャキッと走らないんでしょうか?
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
そう言ってるご自分の運転はどうなのかと思います。
毎日事故のニュースは必ず流れてきます。キビキビの意味が今一分かりませんが、50㎞の速度制限で30㎞で走られれば周りの車は迷惑ですが車間を開けたり早めのブレーキは問題ないように思えます。No.21
- 回答日時:
バカだからです。
ハンドルを回す序にウィンカーを出すアホとか、皆60キロ以上で走ってる田舎の山道で30キロで走ってるオバサン。
ジリジリゆっくり進む車は相手にしません、私は停止したらそこから信号変わるまで進みません。
No.20
- 回答日時:
>キビキビ走らないんでしょう
キビキビとした走りが燃料を余計に食うからでしょう。
・最近の車は 1000rpm以上で負荷がかかってないときは燃料カットするから、下り坂はノンアクセルで走るのがいいんです。気分的には「もうちょっとスピードが欲しいな」というときでも我慢します。
・赤信号で もうちょっと詰めよう と思ったら アイドリングストップがかかてしまったら、そこで止まってます。
・私の車は非力なんでキビキビするのが無理(アクセル踏んでも加速しない)なので、静かに走ってます。
No.19
- 回答日時:
車間距離、酷いと2台以上?開けてる事もありますね。
ジリジリ、フライング進んで一気に行くかと思ってたら、やたら、ゆっくり…
色んな人居ますよね。
でも、その人には、それが普通なんでしょう
No.18
- 回答日時:
>周りの車を見ていると自分さえ良ければいいみたいな運転の仕方をする人が多すぎるように感じます。
周りの車から見るとあなたのような運転・思想のことです。
自己紹介お疲れ様です。
No.17
- 回答日時:
無理です。
あなたには何1つ他人を変える力はありませんw
これは良く間違えている人がいて、他人に対して教えるなど何かして他人を変えられると思い込んでいるものですが、実は他人が勝手に変わっているだけであり、あなたがそれを手伝えることはあっても、あなたが変えているわけではないのです。
No.16
- 回答日時:
車間距離はあけてないと、無駄なブレーキが増えて渋滞の原因になります。
追突事故された経験がある人は、知らない人に突っ込まれたせいで自分が前の車への加害者になるのを防ぐために、車間距離は広くとるそうです。
一気に加速に、ピタッととまるには、賛同できませんね。
事故や故障に繋がりやすくなりますし、発進時に急加速し過ぎな怪しい車は、怪しいの一言です。近寄りたくないし路上に出ないで欲しいですね。
エンブレ使わず停止予定場所でピタッと突然の急停車も危険です。追突されますよ。
キビキビ走ってほしいとは思います。
最近ながらスマホな人が多いので。
一時停止もいつまでとまっているのかと思ったら、案の定スマホでしたね。
まわりを見ずに、ノールックで車線変更や合流する人も多いので、シャキッとしろよって思いますね。
No.15
- 回答日時:
何故にシャキッと走らせないのか?
安全に走らせる義務があるからですよ
質問者さんの言われる
キビキビ走りで、安全に運転されてる人は問題がないけど
停車時の車間距離や、発信時のゆったり発進などが安全運転の人は、そのような運転をされてますよ
安全運転てのが
人それぞれ違いがある事を
質問者さんが考えてみたら良いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 運転動作がワンテンポ遅い車の後ろに付いたらイライラしますか無理やり止めて暴力を振るいたくなりますか? 4 2022/07/21 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車はバックの時最大何kmくらい...
-
気になるので質問(アンケート)...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
教育実習中の通勤法
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報