dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

意外と人のことは気にしない??

先週の授業で恥ずかしい思いをしました。その授業はみんな自由に立ち歩いてもいい感じの緩い授業で、私も先生に聞きに行ったり友達の所へ行ったりしていました。
先生に聞き終わったあと、席に座ったのですが間違えて他の人の席に座ってしまいました。一瞬で気づいて立ち上がったのですが、誰かに見られてたでしょうか、、恥ずかしいです
みんな自分のことに精一杯になって人の事なんて気にしませんか?

質問者からの補足コメント

  • 間違えて座ってしまった席の人はトイレに行っていて気づいていません

      補足日時:2022/12/11 20:53

A 回答 (4件)

気にしないですね。

何か思うとしても、友達の席に座った、という見た目の印象しかないと思います。


私は都内在住の46歳会社員男性です。昔、高校三年生のある日の休み時間に、次の英語の宿題を充てられていた私が板書しておくということがありました。私は教卓前の最前列の席で、隣の最前列の友人と会話していたりしていましたのですが。


一通り英作文の解答を黒板に板書して席に戻って、授業開始まで友達と話していました。隣席の友人に私は「解答を書いて、全部書き直されたら最悪だよね…」みたいなことを言っていました。


英語の授業が始まって、男性の英語教師が教室に入ってきて突然、黒板に書かれた私の解答を見て一言、

【…これ、全部消して。】

と言ったので、私は顔が青ざめました。さらに、私を黒板の前に立たせて、教師は教室の後ろの方に移動して、あらかじめその教師が用意した正解の英文を読み始め、私はそれを板書することになりました。


一文字一文字、アルファベットを書く中で背後に感じる友人の視線が気になりました。さっき自分が言っていた未来になったので。


その授業中ずっと「はやく終わってくれないかな。」と祈っていました。


次の授業に入るときにはすっかり別の話題に気持ちを持っていきました。


私の母校の英作文の教師は、当時ある予備校の問題集を宿題に出していて、授業は解答を読むだけという内容だったので、実力の有無も疑われていましたが、「全部消して」は衝撃でした。私の解答を活かして別の英作文をすることもなかったので。


でも、今となってはいい思い出になっています。
    • good
    • 0

何事もなかった顔していればいいですよ。

    • good
    • 0

そうですね、恥ずかしさというのは集団からはみ出ないように備わっている感情ですので、あなたがその時周りから変な目で見られてなければ無事だったということですから、もう安心していいと思います。

    • good
    • 1

自分のところに座られた人は気づいて???でしょうが、それ以外の人は気にしてないと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!