「平成」を感じるもの

まだ臨時採用されてから1週間ほどです。

しかし、3月に大学を卒業したばかりの私が持てるようなクラスではありません。そんなことは子ども達にも保護者の方にも関係のない話ですが、正直しんどいです。個別支援が必要な子どもが多く、その全員が個別級に入っているわけではありません。その子達を含め、クラスをまとめるのはとても難しく感じています。前任の先生もそのせいかというところまで詳しくお話していただいていないですが、体調を崩して休職しています。

臨時採用だからなのか?指導教員はついておらず、その日その場でこんな会議があるとか自分の配置だったりとかを知らされて、クラスでいっぱいいっぱいの私にはその場でぱっと適応できていません。

また、1学期も終わり間近のため、今は子どもの様子を見て知ってほしい、授業は他の先生がやってくださる、というお話もいただき、初日はすごく不安だったのですが、少し気持ちに余裕をもって勤務し始められました。しかし、3日目にはすでに授業を持たされ、話が全然違います。もちろん、新任ですぐに担任を持って授業をやるのは当たり前なのですが、クラスの状況も状況ですし、学校に配属されてからの準備期間も全くなく、学校の決まりやルールも未だに分かりません。子どもの様子を知ろうにも、前任からの引き継ぎ事項等を聞いても「分からない」と言われてしまいます。

周りの先生方は励ましてくれるのですが、管理職が授業をするよう言ったり質問に対して「分からない」と言われたりしているため相談できません。

自分が力不足なのは分かっているのですが、このような状況にすでに耐えられなくなっている自分がいます。子ども達のことを考えると担任がいない状態になってしまうので辞めるべきではないと分かっています。ただ、私は見も心もぼろぼろになって毎日泣きながら勤務しているこの状態で子ども達と向き合うことができません。そして私自身が壊れてしまいそうで、そこまでして勤務している状況で、教員の魅力が分からなくなってしまいました。

1週間と確かに短いですが、逆に辞めるのであれば2学期になる前に辞めて、年度末までしゃきしゃきと見てくれる先生の方がいいのかなとも思い悩んでいます。自分が弱いのがもともとの原因ですが、クラスの状況も含め、精神的に病気になってしまいそうです。

これは辞めてもいいのでしょうか?もちろん年度末まで辞めるべきではないのですが、正直辞めたいです。
何かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

クラスの子にもよりますが、との人も最初から完璧な人は居ないです。


逆に完璧な人を見てみたいですね。
たまたま?大変なクラスに配属されたけど、これが良い経験となる事も有ります。
もしかしたら、今後の仕事が楽に感じるかも知れませんね。
一度学年主任の先生とか?相談しやすい人に聞いてみては?
余り担任がコロコロ変わるのは可哀想ですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も良い経験になるのではと頑張ろうと思い、勤務することを決めました。先生方もお話を聞いてくださり、頑張れと声をかけてくださるのですが、現状として頑張れない状況です。子どもや保護者のことを考えると辞めるべきではないと分かっています。
けど現時点で朝時間通りに起きるのですが体が上がらず、行こうとすると涙が止まりません。
もう少し他の先生ともお話しできたらとは思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/07 07:40

教員です。



>1学期も終わり間近のため、今は子どもの様子を見て知ってほしい、授業は他の先生がやってくださる、というお話もいただき、初日はすごく不安だったのですが、少し気持ちに余裕をもって勤務し始められました。しかし、3日目にはすでに授業を持たされ、話が全然違います。

初めの話が、おいし過ぎます。

学校に「生徒を見てるだけ」の人を教師として雇う余裕はありません。(時給換算しても分かりますよね)

それなりの報酬には、それなりの責務が付きますよ。

昔々ですが、自分が非常勤講師の時には「クラスに一人だけでしたが、いつもニコニコ座っているだけの子」がいました。もちろん、他の子は「手のかかる子」ばかりだったので、そちらの対応ばかりしていたところ、学期末に支援学級担当から「彼は支援学級だから、文章表記でね」と話され「え!!」と驚いた覚えがあります。引継ぎどころか、基本的な生徒情報ももらえないことは「よくある」のです。

基本的に、学級のことを理解しているのは、管理職ではなく、教員です。それもその学校に長く在籍している人です。(管理職は長くても3~4年で異動ですから)

わからないことは「教え好き」のような教師を見つけましょう。ただし、分掌など公務の方は、担当者でないとわからないことが多すぎるので、前任者の残していった資料を見ましょう。

また、どうしても辞めたいのならば1学期末までは、何とか持ちこたえましょう。ただし、管理職には現状で「1学期末には退職した」と告げてくださいね。辞める1か月前に言うのは「社会人のルール」です。

そして、その市では「2度と講師の話がない」と思ってください。それほど、途中での退職はリスキーだと言うことです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、最初の話がおいしすぎまきた。でも、それだけ大変なクラスだということです。臨時採用が決まるまで、管理職の方がクラスを持っていたようなので、クラスの様子だったり引き継ぎがないか等、管理職に聞いていました。それが間違いだったのかもしれません。また、前任からの引き継ぎや資料も一切なく、0からです。

教育委員会の方ともお話しをして、1度管理職の方々とお話しすることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/05 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A