dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学卒業後、小学校教諭をしていました。二年間働き、結婚を機に退職しました。現在26歳の主婦です。
小学校の先生になることももちろん夢でしたが、早く家庭を持って母親になることは、当時いちばんの夢でした。自分は母子家庭で育ちずっとさみしい思いをしてきたので、子どもができたらしばらくは専業主婦でいたいと思っていました。
なので、結婚したら寿退職するのが憧れだったんです。

また、それ以外に退職した理由も2つあります。
1つは、一年目の終わりに保護者対応のしんどさから軽い鬱状態になり、しばらく心療内科に通っていました。二年目は随分楽になり、退職する頃には仕事がとても楽しく感じられるようになっていましたが「この仕事は精神的に弱い自分には向いてない」という考えは変わらず、結婚を理由にして逃げるように辞めてしまったのも事実です。

2つ目の理由は、主人が転勤族で、いつ引っ越して仕事を辞めなければいけないか分からなかったからです。案の定、結婚・退職後2カ月で転勤が決まり、元職場から3時間ほどかかる場所に引っ越しました。

引っ越し後から子どもが欲しくて病院に通っていますが、重度ではないが不妊症であることが分かりました。現在も治療中です。

ところが退職して一年後の今春、再び主人の転勤が決まり、元職場の学校から電車で1時間ほどの場所に引っ越してきました。
一年でこちらに戻ってくるとはまさか思わず、教諭を辞めたことをひどく後悔しました。
欲しい子どももできず、毎日何をするでもなく家で過ごし、自分はいったい何をやっているんだろうと思います。
しばらく別居婚をして仕事を続けるべきだった、目の前の辛いことから逃げようとして辞めなければよかったと。上司や保護者に辞めないでとたくさん説得されたのに、その助言を聞き入れておけばよかったと。退職を選んだ自分が憎いです。せめて妊娠するまで続けておけばよかったと思います。

主人のことは大好きですし、先の見えない別居婚に耐えれたかは分かりません。仕事を続けていたらまた鬱が再発していたかもしれませんし、不妊症にも気づけなかったかもしれないし、この先もいつ転勤で引っ越すかはわかりません。ですから、実際教諭を続けるには、いろんな困難があったと思います。今から講師をやったり、採用試験を受け直す気力もありません。
それでも、思い出が美化されているだけなのか、あの頃は良かったと思い出しては泣いてしまいます。まわりの友達はバリバリ教師をやっている子ばかりなので、話を聞くと辛くてたまらなくなります。

最近何もやる気がおきず、ずっと家に引きこもりがちです。そのときも働いていればこんな風にならなかった…なんてくよくよ考えます。毎朝起きては絶望感でいっぱいになり、主人と話すことも難しくなりました。泣いては寝て、の繰り返しです。
ちなみに、心療内科にはもう一年ほど通っていません。薬も飲まなくなったので、できたら再度通うことはしたくないんです。

ただの自分のわがままだとは分かっていますが、なんとかして退職したことを自分の中でしっかり納得したいです。そして不妊治療にしっかり取り組んで、後悔せずに前に進みたいです。どうかアドバイスをお願いいたします。
長文になり、申し訳ありません。

A 回答 (18件中1~10件)

手放してしまうと、後悔するものです。


私も、昨年、仕事を辞めましたが、
ノルマも業務も厳しく、体を壊したことを、
「堂々と辞める理由ができた」とばかりに、嬉々として、退職しました。
でも、今になって、大後悔です。
試験を突破して、入ってからも、いろんな資格試験に挑戦してきたのに、
すべて無駄になった。
上司から勧められた通り、休職扱いにしておけばよかった、と。
私自身、そうなのですから、
ここで何を書いても、説得力はないのですが。
でも、leeeoooさん。
選んだ道は、間違ってはいなかったですよ。
ひとつの道を選ぶと、
それから後になって、選ばなかった方の、妥協案、解決策が見えてくるものです。
もし、教師を続けて、結婚当初から別居婚、を選択していた場合、
後悔はなかったでしょうか。
また、怖い保護者がいるクラスになっていたら、
クラスで問題が発生したら、
責任のある役を任されたら、
・・・いや、ご自身でも、書いておられますね。
思い出は美化されるものです。
この道しか、生きていくすべがない、というのに比べて、
選択肢があることは、幸せです。
そして、選んだ道は、いつも正解です。
失った物を数えるより、今の生活で得た物を数えましょう。
教師の道を手放した、leeeoooさんには、
そうしなければできなかったことをするチャンスができました。
生活のために、何か仕事をしなくてはならないのでなければ、
何か、時間や体に負担にならない趣味を始めてもいいですね。
家でできることがいいでしょうか?
サークルや同好会を探してみる。
地域の小学校や幼稚園で、読み聞かせのボランティアを募集していないですか?
ここのコーナーで、
「学校に行きたくない」という悩みを書いている10代の子がたくさんいます。
元教師で、心療内科にも通ったことのある、leeeoooさんなら、
その子たちに寄り添ったアドバイスができるかもしれません。
そういうところでも、力は発揮できます。
今の生活、可能性は無限ですよ。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の気持ちにここまで共感していただき、温かい言葉をかけていただき、涙が溢れてしまいました。

人は、結局無い物ねだりなんですよね。
きっと今も小さな幸せがたくさんあるはずなのに、それに気付けなかった自分が情けないです。

選んだ道は、いつも正解。そのお言葉を胸に、少しずつ前進していきたいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/14 20:46

今一度ご質問を読み直しました。


2点、疑問があります。

1)質問者様が大好きなご主人様にはご相談されたのでしょうか?

2)>仕事を続けるべきだった
何故、「べき」なのでしょうか?
    • good
    • 7

お辛い思いをされていますね。

しかしながらあなたは恵まれている事に気付いていらっしゃいますか。結婚して寿退職が憧れだったのですよね。また、子供のために専業主婦でいられる経済力のある旦那さまにも巡り会えていらっしゃいますよね。とても素敵だと思います。今、仕事を再開して妊娠したらどうされるおつもりですか。まずは産まれてくる我が子に愛情を注ぎ、教職は後からでも考えられてはいかがでしょう。ご自分を憎んでいたら赤ちゃんは怖がってあなたのところにこれなくなります。どうぞ笑顔で散歩して下さい。いつか育児の後に素敵な先生になれたらメチャクチャ嬉しいですよね。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

共感いただき、大変嬉しく思います。
まわりを見ては妬み、自分が置かれている環境の良さに気付けずにいました。
赤ちゃんが来てくれるよう、毎日楽しく笑って過ごせるようになりたいです。少しずつではありますが、前向きにがんばります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/14 21:07

77歳男性です。



後悔して、何か良いことがありますか?

反省なら、失敗の原因を明らかにし、今後二度と同じ過ちを繰り返さないことに役立ちますから良い事ですが、後悔は、過去を悔やむことによって、その人の心を暗くし、生きて行くのに必要な「気力」を削いでしまいますから、決してしてはいけない事柄であり、むしろ、罪悪と言えます。

後悔は、その人の心を暗くし、生きて行くのに必要な「気力」を削いでしまう訳ですから「最近何もやる気がおきず、ずっと家に引きこもりがち」になってしまうのです。

だから、今、貴女に必要な事は、まず、後悔する事を止めることです。
そして、現在の境遇の中で、自分に出来る前向きで建設的な事柄を考えるようにすることだと思います。

>退職したことを自分の中でしっかり納得したいです。

⇒ 納得するもしないも、現に退職しているのですから、もう、それで良いじゃないですか。

貴女の行為(=後悔)は、自分で好き好んで、自分を蟻地獄に引きずり込んでいるようなものです。
貴女も大変ですが、周りも迷惑です。
そういう愚かな行為は、即刻、止めてください。

よく、止めたくても止められない、と言う人がいますが、それは嘘です。
人は、止めようと真剣に思えば、やめられるものです。

そうして、明るく楽しく生きて行ってくださいね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

後悔からは何も生まれないのですね。アドバイスをいただき、やっと気付けました。
なかなか思考回路を変えるのも難しいですが、毎日後悔して泣くのはもうやめようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/14 21:05

もし仕事を辞めずに教師を続けていて、ずっと赤ちゃんを授からなかったら、「仕事を辞めていれば・・・・・・」と思うかもですね・・・・・・。

先のことなんか誰にもわかりません。神様じゃないもの。「自分はきっと幸せになれる」って信じられる人のところにしか幸せはやってこないそうです。いつか、可愛い赤ちゃんを胸に抱けるといいですね。きっと出来ると思います。ファイト!(^^)!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

優しいお言葉、大変胸にしみます。ありがとうございます。
きっと性格上、どの選択肢を選んでも後悔してたんだろうなあと思います。
自分の可能性、もう少し信じてみようと思いました。

お礼日時:2016/07/14 21:03

私は、


【人が希望に至るのは絶望に導かれてです】という言葉が好き
なのですが、
【絶望は我々の力を倍加する。 イギリスの諺】
も、いいですね。
【楽しい時には笑顔が育ち、
 苦しい時にはこころが育つ。  軌保博光】
いまいまの質問者さまには後悔と絶望以外には
何が育っているのでしょうね。

「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、自身が咲く
だけではなくて、他の人も咲かせることを意味するのだそうです。
この意味が解れば、質問者さまの周りは花園になるでしょう。
真に教えることがお好きならば、そちらの地域の(言葉は宜しくない
のですが)落ちこぼれの子たち1人ひとりに、各教科ごとの
ベストマッチの勉強方法を見つけ出してあげたり、
カルチャーセンターで教えたりすることをデザインしてみませんか。

とりあえず、主観的且つ短絡的な垂直思考を休止して、
問題解決の有力なツールである「マインドマップ」を書いて
みることをおススメします。

【The mediocre teacher tells. The good teacher explains.
The superior teacher demonstrates.
The great teacher inspires.     William Arthur Ward】
インスパイアしてくださる先生に会えていたら、
生徒の親御さん達と一緒に花咲ける、もっと違った
質問者さまになっていたのではないでしょうか。
不妊治療を継続しながら、
落ちこぼれの子らをインスパイアしてあげませんか。

以上、お求めの回答にはなりませんが、
これからの質問者さまへの期待を書いてみました。
Ciao.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵な言葉をいただきまして、ありがとうございます。

マインドマップというものは、初めてお聞きしました。調べてやってみたいと思います。

お礼日時:2016/07/14 21:02

leeeooo様、こんにちは。



leeeooo様は、今回選択した寿退職が、完全な間違いだったとは思わないものの、別の選択をしていたら、もっとよい人生があったのではないか、と思って後悔の気持ちが消えないわけですよね?
けして今の生活に不満があるわけでもないのに、もやもやが消えない。どうやって、このもやもやを消したらいいのか。それでお悩みなのだと思います。
実際に、今から教員を目指すとか、そういうこととは違う、心の中の問題ですよね。

実際、同じ人生は2回はやれません。なので、もうひとつ別の選択をしたらどうなったのか・・・今より幸福になったのか、そうでなかったのかは、誰もわからないわけで、そのことは、leeeooo様もよくわかっていらっしゃる。
それでも後悔が消えないのですから、この感情は相当やっかいですが。

私は、もやもやの原因が、選択の時点にあったと思うのです。
寿退職するか、もう少し様子をみるか。
どちらも選択できたけれど、選択の際に両方を真剣に全力で比較して納得の上で選択したのか?
そうではなかったのではないでしょうか。
実は、もっと考えるべきことがいろいろあったにも関わらず、深く広く考えることをせす、見た目よさげなほうを安易に選択してしまった。
その結果こうなった。もっと真剣に考えていたら、違う結果が出ていたはずだ。
そうしていたらなら、仮に思うようにならなくても後悔しなかったはず。
というところに悔いあるのではないでしょうか。
違いますか?

であるならば。今回の件は、もう終わってしまったこと。それよりも、今後同じ間違いをしないよう学ぶべきではないですか?

要は、選択の場面で真剣に考えることです。
2つの選択肢があるなら、その両者のメリットデメリットを公平に比較する。
しかも、そのとき重要なのは、単純に現在の状況で比較するだけでなく、将来起こることを予測し、どうなるかを考える。将来どうなるか決まらない場合には、2通り、3通りの可能性を考え、それぞれの場合どうなるかをk何が得る。確率論的な考え方も重要です。
しかも、そこまでやっても「不確定要素」はあります。最後には、運ですよね。
あらゆるケースを想定して確定できな部分は運を天にまかせる。

以上をきちんとやれれば、納得の上将来を決めることができることでしょう。
選択のときに納得できれば、あとはどういう結果になっても受け入れることができましょう。
仮に思ったとおりにならなくても、
「あそこまで検討して考えて、それでも予期せぬことが起きたのだから仕方ない。」
そう気着できますよ。
今後、是非そうしてください。

今回の件は、後悔の残る結果とはなりましたが、別に今が不幸というわけではない。
しかも、いい加減な選択をすれば大きな後悔ともやもやが残ることを学んだ。
今回の件は今後幸せに生きるために必要な失敗だったと理解して納得ください。
自分の未熟さの結果ですから、仕方ない。
むしろ、この程度の失敗で済んでラッキーだった。
そう思ってください。

そして、次から絶対に間違わないように、後悔しないように、慎重な選択を行ってください。
それが幸せになるコツと言えますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の心をすべて見透かされているようで、驚きました。それと同時に、一言一言がすごく胸にしみました。

退職を考えた時、私にはそれしか見えてませんでした。退職を選ぶデメリットなんて、考えもしませんでした。なんて浅はかだったのだろうと、それを悔やんでいるんです。まさにその通りでした。

また今後人生の選択を迫られたときは、間違いをおかさないようにしたいです。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/07/14 21:01

後悔したってしょうがないじゃない?


反省して次に生かせばいいだけのことですよ。

失敗した子供に後悔しろなんて教えたかい?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その通りですね。次に生かしていきたいと思います。

お礼日時:2016/07/14 20:57

今からでもやり直しできます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/14 20:56

妊活をするために仕事を休んだり、やめたりする時代です。


あなたが本当に欲しいのは、どちらでしょう?
仕事でしょうか、自分の子どもでしょうか。

重々お分かりかと思いますが、仕事を辞めなければよかった、と思うのは結果論です。
もし、記憶を無くして、過去に戻っても同じ結論を出すと思いませんか。
後悔しても自分自身を苦しめるだけです。
でも反省はしていいんです。
次は逃げないように、と。

だからこそ、今、妊活から逃げてはダメなんじゃないですか?
妊活に全力を尽くしていますか?
どういう不妊かはわかりませんが、妊娠しやすいように、自分の感情を落ち着かせておくことも必要です。
体を冷やさないようにしたり、バランスのとれたおいしい食事を摂ったり。
やるべきことはたくさんあると思いますよ。

私はなかなか妊娠に至らなかったので、私もほぼ引きこもりでした^^;
妊娠の仕組みを調べ、排卵の仕組みをしっかりと知り、基礎体温をつけ、その結果をにらみ、自分の特徴を知ろうとしましたし、葉酸が必要だと知ったら、葉酸の含まれる食事を考えたり、サプリも取ったり・・・。
基礎体温が低かったから、あげようとしたりしましたよ。

幸せになるコツは、持っているものにスポットを当てることです。
持っていないものにスポットを当てている人は、ずっと苦しいです。

バリバリ働いている人は、あなたが持っているものを持っていないんですよ。
100%なんでも持っている人なんていません。
なので、自分の持っているものの中でいかに人生をよりよくするかを考えてください。

あなたは妊活するための自由な時間と、安心して産める環境を持っています。
協力してくれるご主人もいて、一人ではありません。
それがいかに価値があることか。
後で妊活にもっと真剣になっておけばよかった、と後悔しないためにも今を生きてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

将来を見据えて考えると、やはり今の自分には子どもをつくることが最優先です。
妊活には、正直少し逃げ腰になってました。傷つくのが怖くて、まだ受けていない検査があります。
現在は多嚢胞の治療をしており、薬で順調に治っているのですが、それでもまだ妊娠には至らないので、きっと他に原因がありそうです。

次は後悔することのないよう、頑張ります。丁寧なアドバイスをいただき、大変感謝しております。

お礼日時:2016/07/14 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A