dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外出先のお店のトイレでお恥ずかしい話、大をしたあとに水を流そうとしたらレバーが片方にしか回らず、水が出ませんでした。。
そういえば自分が用を達している間、水がちょろちょろ流れてる音がしてたような…
何をしてもどうしよもなく、トイレットペーパーを上からやんわりかぶせて個室を出て、並んでた人にはココの個室使わないほうがいいですよとだけ伝えて去りました。

あとになり従業員に伝えていないことが怖くなり、1時間後ぐらいにお店に電話しました。自分がどうこうとか伝えず「さきほどそちらで御手洗を利用したら水が流れなくて…1時間ほど前なんですけど連絡遅くてすみません」と。。ありがとうございます確認してみます。と言われ電話は終わったものの、いまだに罪悪感とかその場で言わなかった罪になるのではと不安です。。

その後なにか罪に問われることとか、何かしたほうがよいこととかありますか??

A 回答 (3件)

ずいぶんと生真面目な人ですね。



こういう人と友達になれたらな、
と思います。

ワタシだったら、知らん顔しています
けどね。

トイレの不調は、店の責任なんですから。



その後なにか罪に問われることとか、
 ↑
犯罪は勿論、損害賠償など、法的責任が
問題になることは一切ありません。



何かしたほうがよいこととかありますか??
 ↑
それだけしたのですから十分です。
    • good
    • 0

そもそもトイレの故障が原因だから


あまりアピールしてると
あの人トイレの人じゃね?ってなってしまいますよ?w
    • good
    • 0

それだけやれば充分じゃないですかね


ところでなんの罪になる不安?
撒き散らしたら罪ですが(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!