dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫はすぐ飼い主に噛みついたり爪を立ててきたりしてにっくき生き物ですね?
(ΦωΦ)

「猫はすぐ飼い主に噛みついたり爪を立ててき」の質問画像

A 回答 (10件)

猫を飼う人はかまってちゃん体質なので


猫のそっけない距離感で程よく
なってるんだと思います

構いずきるから
ねこ側が突き放してを繰り返して成り立つ関係性

程よい距離感を
お客さまに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やめろーのガブリはありますね。
(ΦωΦ)

お礼日時:2022/12/17 10:34

このサイトでも見かけますね、他人を落としめて「・・・・ですよね」というやつ。


そんなことでしか優越感を得られない?、それで満足感を得ている。
でも不特定の他人でも、時には反発食らうかも?。
相手が猫では、その心配もありませんね。
そこまで自分を落としますか!。
    • good
    • 0

写真を見るとツメを立ててないので遊んでるんでしょう、ケガを


したら目の前で見せて”おまえがやったんだぞ”と言うとペロペロ
なめます。
ひっかかれたらその場で怒りましょう、言うことを聞かないなら
押さえつけて耳を噛むと悲鳴を上げます、それが分かるとやらなく
なります。
    • good
    • 0

兄弟で育ってたり教育しっかりやると、もっとしなくなります。


教育しっかりやると、食べ物にも手出ししません。

まぁ、これって甘噛みなんですよ。まだ。
私のひとさし指を間違えて煮干しと思ってかんだ時は、ミシミシって音がして牙が貫通しましたよ。
血だらけになって、血の味を感じて、あっヤバい間違えちゃった。ゴメン。
って感じでしばらく変でしたね。

その猫は、私の恩人でしたからその位は我慢です。

ある日睡眠薬飲み過ぎて風呂で眠りこけ、時間が異常に長いと感じたこの猫は、居間のドアレバーにぶら下りドアを開け、お風呂場のレバーにもぶら下り、風呂場の防水ドアをガリガリと・・・

気付いた時にはお湯がほぼ水。もう少しで低体温症? 再沸かしで・・・
ドアは全て開いたまま締めず。とは言え、本当に賢い猫で助かりました。
猫でも相手を心配出来るんです。


この娘は19年生きて他界です。残りの二匹も良い娘達です。
全て保護猫ですが、みんな可愛いです。
ただ、殺されそうになったりタバコ押し付けられたりすると、心の傷がいえるまでは時間がね・・・

時間関係なく、腹減った~、ウンコしたからおしり拭いて~、
がちょっと困ります。でも可愛いから我慢です。
    • good
    • 0

爪を立てて噛みついていたら、にゃんか眠くなってきちゃって、寝てしまったのにゃん!!



(エキゾチックの太郎ちゃんでした)
「猫はすぐ飼い主に噛みついたり爪を立ててき」の回答画像7
    • good
    • 0

下僕を教育しているだけです。

    • good
    • 0

おいしいのニャ〜ฅ(,,ΦㅅΦ)ฅ

    • good
    • 0

ウチの近所の家で飼っている猫も、怒った時は、自分の存在意義を示すために飼い主にも爪を立てたね。

自身は近づけなかった。
Youtube等で猫と家族みたいな生活しているのを見ると、噛んだり引っかいたりするのをあまり見ないので、猫でも環境と個々の性格で大人しくなるのかなとも感じました。(これは生活上のコメントではありません)
    • good
    • 0

猫を飼う人はマゾなので、それで釣り合います

    • good
    • 0

憎可愛いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!