
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
秘書に給与を払わないとならないので減らされると困ると言い訳ばかりです。
東日本大震災の時は時限立法ですが議員歳費を削減していますがやり繰りできています。
ですので減らせないと言うのは自分の懐肥やしが出来無くなると逃げているだけです。
国民にばかり負担させるズルイ人達です。
No.2
- 回答日時:
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
と、昔の偉い人は言いました
人に何かをさせたいと思うのであれば、まず自らが
率先してお手本を見せて、やらせた上で、上手く出来たら褒めてやる
そうしないと、人の心など動かせないと言う意味です
増税して国民に負担を強いるのであれば、まず国会議員が
率先して身を削ってお手本を見せるべきです
大体、東日本大震災の復興費を捻出する為に
私達労働者は復興所得税を支払い、企業は法人税を増額し
国会議員は報酬二割カットでそれに充てました
ですが、設備投資に回して経済を回す為と言う理由で
法人税の増額分を無くしたのは良いのですが、それと同時に
何故か議員報酬の二割カットも無くしてしまいました
ですが、労働者には復興所得税を支払い続けさせ
さらに、防衛費捻出の為にその期間も延長させようとかって
案も出てきているらしいです
正直、ふざけるなですね
ロシアのウクライナ侵攻の件があるので、防衛費の増額は
賛成なのですが、国会議員が身を切らず
国民と企業と喫煙者だけに負担を強いるのは間違っています
国会議員も議員報酬カットしなければ、国民は納得しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ガーシーひとり何も出来ない国会は改革しかないですよね? 4 2023/02/23 09:57
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 数学 自民党に、(1/3)>(1/2)と思わせてしまったのは、日本の数学教育の失敗ですね? 2 2023/06/20 12:46
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 政治 ガーシー1人を処罰できない国会って既に末期ですよね? 3 2023/03/12 11:37
- 学校 「学級委員なんて聞いたことがない」と先日友人に言われました。純粋に謎です 4 2022/08/19 18:22
- 政治学 あなたが政治家だったら、まず何の改革をしますか? 大雑把に3つぐらいあげてくだされ。 8 2022/07/10 19:41
- 学校 学級委員って 2 2022/05/23 21:47
- 政治 これから衆院議員は、細田衆院議長に何か頼む時「毎月100万円しか貰っていない議長に、 3 2022/05/13 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
アメリカとの交渉ポイントが見...
-
トランプ大統領は、対日貿易赤...
-
悪夢の民主党政権の売国奴鳩山...
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
小学校襲撃事件て、日本もアメ...
-
自民党が「高齢者の医療費負担...
-
石破内閣も、そろそろ解散総選...
-
ドナルド・トランプのイメージは?
-
トランプの25%関税を無くするには
-
韓国の次期大統領
-
二階の政治資金50億?
-
漫画、キングダムで、韓国が秦...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
パンだと尖閣・・どっちが重要?
-
斎藤支持者34%をどうすべきで...
-
中国は、尖閣諸島に領空侵犯為...
-
政治は結果が全てですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助成金を活用して、神社建設・...
-
ガソリン補助金じゃなくガソリ...
-
日本がどんどん貧乏になってま...
-
北陸の地震を、自分の手柄に変...
-
東京に大地震発生したらどうな...
-
混浴を推進させるなら、何処の...
-
国のお金 素人の考えですが。
-
民主は東北復興をする気がまる...
-
新元号を4月1日に発表、ドッキリ
-
大阪万博と能登地震
-
MMT理論は 一理はあるが あくま...
-
日本人が貧しいのは安倍晋三さ...
-
★新仕分け42事業を決定
-
もし岸田文雄首相が岩手県出身...
-
円安だから日本は途上国って言...
-
北陸新幹線敦賀延伸なんか1年延...
-
能登半島が地震で4mも隆起し...
-
「絶対になるわけじゃないから...
-
ウクライナは様々な兵器を西側...
-
ロスチャイルドとロックフェラ...
おすすめ情報
もしかして今の国会議員たちは、貴族院が廃止されたことを知らないのかな、、
現在国会議員一人当たり、月百三十万一千円の歳費が支給され。 他に、月百万円の文書通信交通滞在費や六十五万円の立法事務費、年間約六百三十五万円の賞与やJR、航空券の無料クーポン券、更には公設秘書の給与を含めると、国会議員一人当たり、月約五百七十三万円、年約七千五百万円の経費がかかっています。ですので、7500万×713人ですので、53億4750万円です。
国会議員なんて3億もあれば街のオジサンたちがボランティア活動でやってくれるでしょうね・・