dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomoのAndroidで、アハモに登録している場合は、ギガプランに変更して、またアハモに変更する事は、出来ますか?

A 回答 (4件)

可。


ただし、当月での契約変更の場合は、一番高い料金での請求となります。
同じ月で3回以上の契約変更を行った場合は、二重課金になります。
プラン変更も3回目以降は、事務手数料がかかるようになっていたりします。
    • good
    • 0

はい、プラン変更で出来ます。


違約金もかかりません。

アハモでも100ギガプランが出来たので、これで足りないならギガホにすると良いでしょう。
    • good
    • 0

なんでわざわざそんな頓珍漢な事をするのか意味不明


契約に関することなんてのは普通契約先に聞きますけどね
我々一般人がやってんじゃないんだから
    • good
    • 0

御客様ですから、プラン変更は何度でも出来るでしょう。


ただし、手数料はそれなりにかかるでしょう。
ドコモショップで聞きましょう。

ドコモショップは妻が、5年前ガラケーを解約、MVPしたいと
行けば、2時間も待たせて、あげく、違約金9000円とかで
15000円位、かかった思い出がある。

ラインモバイルは、スマホ代込みで15000円くらいで済んだ。
ドコモの月2200円から1200円に下がった。(年間12000円の得)

去年、ドコモ回線に戻ったが、OCNモバイルワンにネットでMNP
したため、手数料は、辞めたラインモバイル月1200円+1300円と、
アマゾンで300円のSIMパック利用でsim代430円+550円ですみ
スマホ本体再利用と言え、前回3万の切り替え費用が4000円以下だった。

今後は月550円、ぼくもOCNモバイルワン0.5Gで、夫婦で1100円です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!