dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩んでいます

22歳男です
マッチングアプリで出会った、女性と2回会いました

1回目は、こちらから何個かカフェ候補を出して選んでもらい、2回目は、相手の行きたいカフェに行きました。
3回目は、カフェに行くことになったのですが、場所はこちらから提案した方がいいでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

こんにちは、ご相談拝見しました。


ご相談者さまは、悩むところがズレておられますよ。

1回目カフェ→2回目カフェ→3回目カフェ……

こんなデートをしても進展しないです。デートの目的は、お相手に好きになって頂くこと。そして男女関係を進めること(お付き合いに繋げること)、この2点です。そのために、どんなデートをする必要があるのかを考えましょう。そうしないと、ただお茶や食事をするだけのデートを繰り返して、盛り下がって終わる……というパターンになります。

> 3回目は、カフェに行くことになったのですが

決まった話を変えるのも悪手なので、もうこれはそのままで良いですが、その後のことを考えましょう。繰り返しますが、ただカフェでお茶をするだけでは進展しませんよ。

> 場所はこちらから提案した方がいいでしょうか?

もちろんです。デートは「おもてなしの気持ち」で臨んでください。お茶でも食事でもお店選びはお相手の好みを一生懸命考えて、喜んで頂けそうなところを提案する。そうすることで女性の好みも学べますし、お店選びのセンスも磨かれていきます。

「どこに行きたいですか?」「何を食べたいですか?」などお相手に聞いてはダメですよ。「自分の頭で考える力」を身に付けてください。それこそが恋愛だけでなく人生最大の武器になります。

少しヒントを言いますと、今の時期ならカフェよりも夕食をして、クリスマスのイルミネーションを見に行くのが定番でしょう。雰囲気を作れば「寒いね~」と言いながら、手を繋いだままコートのポケットに手を入れてお散歩……ということもできます。

ステキな大人の男性になってください。
応援しております。

<参考>出会い~交際初期のポイント
https://www.martin.ne.jp/?page_id=2946
    • good
    • 1

今度どこ行きたい?どんなとこ行く?って相談して下さい♪


相談する時も、好みとか色々おしゃべりできるから、より仲良くなるチャンスですヨ(⁠^⁠^⁠)

楽しいデートになるといいですネ♪
    • good
    • 0

そうだね。


お相手から、ここ行きたい!ってのが無ければ、そうなりますね。
そしたら、今までの会話の内容から、お相手が好きそう、興味がありそうなお店を2.3考えてみて、その中から選んでもらったり、
自分が行きたいと思っているお店を提案して、どう?みたいな。
決めつけしないで、お相手に選ばせる、一緒に考える。で決めていくといいと思います。
たまには、ここ行きたい!とか強引さも必要ですけどね。
    • good
    • 0

相手の意見をまず聞いて、それに合うように何個か候補を出してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!