
こんにちは。現在就職活動中の4回生で、将来福祉の職(特別養護老人ホームや知的障害者、精神障害者の施設や非行少年の施設など)を志望しいているものです。
ホームヘルパー2級や社会福祉主事、中高教員免許はもっていますが、介護福祉士や社会福祉士の免許は持っていません。
福祉の職に就く場合の試験として面接と一般常識と書かれていますが、具体的な内容はどのようなものなのでしょうか。
福祉人材センターに聞いたところ、面接が特に大事であり、一般企業で出るような一般常識ではなく、公務員試験のようなものだと聞きました。
公務員試験となると、判断推理の科目が出てくると思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。教えて頂けたらうれしいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元・社会福祉施設の人事担当者です。
正直申し上げて、資格云々よりも「面接重視」ですね。人物本位です。
もちろん、その社会福祉法人等によって細かい差はあると思うのですが、私の勤務先の場合には、時事問題に対する見解や意見を尋ねたり、本人が学生時代に打ち込んだりしてきたことを尋ねました。
要するに、面接試験では、福祉に対してストレートにきくことはせず、間接的にその人の個性やものの考え方から人物像を見て、そこから向き・不向きをとらえてゆきます。
なお、他の法人等を調べてみると、筆記試験も同時に行なうところがほとんどだそうですが、ごく簡単な一般常識をチェックする程度です。
漢字の読み書き、簡単な四則計算、作文(あるいは小論文)など…。
作文を面接の題材にするところも多いです。
その場合は、たいてい2~3段階に亘って試験を行ないます。
1次が書類審査(履歴書、成績証明、卒業見込証明、健康診断書等)、2次以降が作文・筆記試験、最後が面接、といった感じです。
誤字・脱字はもちろん、字が汚い人はまずダメです(苦笑)。
また、現場で実際に支援する直接処遇職やワーカー・現業職をめざす方に対しては、健康診断の結果をかなり重視しますので、健康管理にも気を配って下さいね。
あまり参考にならなかったかもしれませんけれど、どうか頑張って下さい!応援させていただきます。
アドバイス有難うございました。
筆記で落ちないよう、今からコツコツ勉強して、面接にも力を入れたいと思います☆
そして健康でいる為に、規則正しい生活を心がけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 福祉施設への就職試験、一般教養について 私は管理栄養士を目指しております。 福祉施設への就職を考えて 1 2022/04/16 13:16
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 児童福祉司 公務員 について 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司として働きたいと思っています。 地方 3 2023/03/27 16:20
- 大学・短大 私の志望してる福祉系大学の国家試験合格率について。オープンキャンパスで紹介していた社会福祉士と介護福 5 2022/04/26 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) 福祉施設の敬称について 今度社会福祉法人〇〇会 特別養護老人ホーム〇〇荘 に就職したいと考えています 1 2022/05/20 21:46
- 介護 現在、大学2年で介護を専攻しているものです。 先日、実習で介護施設に行きました。 ひとつの施設だけで 2 2022/08/24 16:23
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士偽造され私の登録番号を複数人に使用された弊害はありますか? 1 2023/07/02 17:57
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ペット業界の今後と就職 2 2022/04/09 22:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B型作業所の評価とは?
-
障害年金をもらってる障害者が...
-
社会福祉協議会で、金銭管理を...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
障害者の金銭の差
-
東京で生活保護を受けた場合
-
障害者手帳・障害者年金・特別...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
私は就労継続支援a型を利用して...
-
就労継続支援B型事業所より就労...
-
4月から精神障害者保健福祉手帳...
-
入口支援の生活保護について
-
障害年金について
-
A型事業所の利用者の私に、元受...
-
これから日本の年金保障はどう...
-
夫婦別世帯にしたいです。 妻は...
-
障がい者施設にいる介護福祉士...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報